講座 今城塚古代歴史館を楽しもう

今城塚古代歴史館は、古墳時代を中心とする博物館。常設展示では、本物のハニワはもちろん、実物大のジオラマ模型や映像もあり、古墳づくりの工夫が体感できます。
9/15(祝)までの期間は、企画展「ハニワのつくりかた」も開催中。オリジナルグッズも販売していて、楽しみもたっぷり。
体験教室も毎月開催。古代人の気分になって、勾玉やハニワなど、1,500年前のものづくりに挑戦しましょう。

■ハニワづくり教室
ID:152684
申込順各15組
オリジナルのハニワを作ります。作品は約1カ月後に手渡し
日時:9/7~28の日曜 10:15~12:00
料金:300円/人
申込:8/3(日)~14(木)にウェブ申込で

■古代カブトづくり教室
ID:152704
当日先着20人
古墳時代の冑(かぶと)をペーパークラフトで作ります
日時:8/10(日)13:15~15:00
料金:無料

■勾玉づくり教室
ID:152703
当日先着各5組
好きな型紙を選び、ロウ石を削って勾玉を作ります
日時:8/5~9/3の火~土曜、8/11(祝)13:00~15:00(休館日は除く。土曜、8/11は10:00から)
料金:400円/人

場所:今城塚古代歴史館

問合せ:【電話】682-0820