講座 イベントナビ・つくる

■今城塚古代歴史館 勾玉づくり教室
ID:154773
当日先着各5組
好きな型紙を選び、ロウ石を削って勾玉を作ります
日時:9/4~10/2の火~土曜、9/15(祝) 13:00~15:00
(休館日は除く。土曜、15・23日は10:00から)
場所:今城塚古代歴史館
料金:400円/人

問合せ:【電話】682-0820

■自然をアートで楽しもう 魚の紙版画
ID:154859
申込順20人
テーマは魚の体の模様。自分だけの魚を紙版画で表現します
対象:小学生は保護者同伴
日時:9/15(祝)13:30~15:30
場所:あくあぴあ芥川
料金:300円
申込:9/3(水)9:00から電話で

問合せ:【電話】692-5041

■ペルー料理講座
ID:112097
抽選各12人
講師は多文化料理研究家・野村カルメンさん
手話通訳あり予約必要
日時:9/19(金)、10/2(木) 10:00~13:00
場所:春日ふれあい文化センター
料金:800円
申込:9/4(木)~10(水)にウェブ申込、窓口、電話、ファクスで(基本事項記入)

問合せ:【電話】671-9604【FAX】671-9605

■つくろうハロウィーン かざろうハロウィーン
ID:153763
抽選20人
フェルトを使ってかわいいハロウィーンのオーナメントを作ります
対象:5歳~小学3年生
日時:9/21(日)10:00~12:00
場所:如是公民館
料金:200円
申込:9/9(火)~16(火)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】693-1866

■豆乳パンでつくる豆腐ハンバーガー
ID:155159
抽選20人
豆乳を使ったヘルシー豆腐バーガーを作ろう
日時:9/24(水)10:00~13:00
場所:堤コミュニティセンター
料金:500円
申込:9/3(水)~11(木)に窓口、電話で

問合せ:【電話】674-8210

■公民館キッズチャレンジ 楽しい竹工作
ID:154278
抽選20人
竹についての話を聞いた後、ノコギリを使って工作。保護者同伴可
対象:小学生
日時:9/27(土)10:00~12:00
場所:北清水公民館
料金:無料
申込:9/3(水)~10(水)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】687-3190

■公民館でトライ パパと発酵ピザ作り体験
ID:145036
抽選10組
子どもと発酵食を使ったピザ作りを体験
対象:5歳~小学生と父親
日時:10/5(日)10:00~12:30
場所:芥川公民館
料金:900円/人
申込:9/3(水)~9(火)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】683-1423

■今城塚古代歴史館 ハニワづくり教室
ID:154475
申込順各15組
粘土でオリジナルのハニワを作成。作品は約1カ月後に手渡し
日時:10/5~26の日曜 10:15~12:00
場所:今城塚古代歴史館
料金:300円/人
申込:9/3(水)~16(火)にウェブ申込で

問合せ:【電話】682-0820

■ダッチオーブンでパンづくり
ID:072280
抽選20人
キャンプ場の窯でダッチオーブンを使ってパンを焼きます
対象:市内在住の小学生と家族
日時:10/26(日)10:00~15:00
場所:摂津峡青少年キャンプ場
料金:300円
申込:9/22(月)~10/6(月)にウェブ申込、往復はがきで
(基本事項と性別、参加人数、学校名、学年、キャンプ場への交通手段記入)

問合せ:子ども青少年課
【電話】674-7654