- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年4月号
市政運営方針全文はホームページに掲載しています。
■基本的な考え方
人口減少・少子高齢化は国の未来を大きく左右するものであり、本市にとっても大きな課題となっています。
こうした難しい課題に果敢に挑戦する、そしてその取組みを世の中に積極的に発信する年にします。
■本市を取り巻く状況
◎人口動態(社会増減の推移)
◎令和4年健康寿命
近年、転入数と転出数の差である「社会増減」は減少傾向でしたが、令和5年においては41人の増加に転じました。
主な要因は、外国人転入者の増加と定住促進住宅取得および結婚新生活支援事業を活用した世帯の増加などの影響によるものと捉えています。この傾向を一時的なものではなく、持続的なものする必要があります。
また、団塊の世代の方々が全て後期高齢者となり、75歳以上の全人口に占める割合は5人に1人に近づいています。少子高齢化が進む中、本市の健康寿命は全国、大阪府と比べ男女ともに短く、それを延ばしていくことが重要となります。
問合せ先:政策推進課
【電話】072-433-7055