- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府貝塚市
- 広報紙名 : 広報かいづか 令和7年4月号
■La Festa Primavera 2025
クラシックスポーツカーが、東海・近畿地方の名所旧跡を巡り、4日間で約1,200kmを走行します。
和歌山県から本市に来られ、市役所第1駐車場内に設置したチェックポイントを通過します。
この日は、2025大阪・関西万博とのコラボブースも出展します。ぜひ応援にお越しください!
日時:4月20日(日)午前10時20分~11時5分(市チェックポイント通過予定)
場所:市役所第一駐車場
コース:府道204号線→府道40号線→貝塚市役所
(※)市役所第1駐車場は、前日午後9時頃から利用できません。
問合せ先:
・(株)フォルツァ
【電話】046-874-4626(午前10時~午後5時)
・魅力づくり推進課
【電話】072-433-7192
■二色の浜潮干狩り
心地よい磯の香りにつつまれた白砂青松の二色の浜で、家族で楽しみませんか。
また、お土産用の貝を、大人600グラム、子ども300グラムまで持って帰ることもできます。さらに、場内の食堂では貝めしや貝鍋を食べることもできます。
(※)例年、大阪湾では貝毒が確認されていますので、採取した貝は持ち帰らないでください。土産用の貝は検査済みの安全な貝です。
日時:4月12日(土)~6月8日(日)午前9時~午後5時(最終入場は午後4時30分)
(※)4月14日(月)~18日(金)は臨時休業
問合せ先:(株)二色の浜観光協会
【電話】072-432-3022
■ロカ鉄まつり2025 水鉄開業100周年だよ!全員集合
7社のローカル鉄道会社によるグッズ販売や登録者60万人超の人気YouTuber西園寺さんやZAKIさんによるステージイベントや、キッチンカーなどフードの販売もあり、1日中楽しめます。
当日は今年12月に開業100周年を迎える水間鉄道に乗って水間公園へ全員集合!
日時:4月19日(土)・20日(日)午前10時~午後4時30分
場所:水間公園
問合せ先:(一社)旅のさき(山本)
【電話】090-6329-7948
■憲法週間市民のつどい
未来が変われば、過去も変わる!~再犯防止にかける想い~
受刑者の改善更生に向けた面接、講話活動を行う篤志面接委員であり、刑期を終えた方の自立や、社会復帰を支援する協力雇用主としても尽力されている千房株式会社代表取締役社長の中井貫二様をお招きして、更生保護をテーマにご講演いただきます。
更生は一人ではできません。周りの力、周りの助けが必要なのです。
この機会に、「誰か」のことではなく自分のこととして捉え、互いを尊重し合うことの大切さについて考えてみてはいかがでしょうか。
日時:5月23日(金)午後1時30分~(午後1時開場)
場所:コスモスシアター中ホール
講師:中井貫二様[千房(株)代表取締役社長]
定員:450人(当日先着順)、手話通訳・要約筆記つき
(※)一時保育が必要な方は、5月13日(火)までにお申込みください。
問合せ先:人権政策課
【電話】072-433-7160
ID:7009
■二色の浜ビーチイベントを開催!
詳しくは広報5月号でお知らせします。
日時:5月18日(日)9時~
内容:ホンダビーチクリーン活動・日本初のビーチクリケット・ビーチフェスタなど
◎詳しくは広報紙11ページの二次元コードをご覧ください。
問合せ先:魅力づくり推進課
【電話】072-433-7192