- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府守口市
- 広報紙名 : 広報もりぐち 令和7年7月号 No.1546
■4/30 事業連携協定の締結
株式会社エナーバンク
市と株式会社エナーバンクは、再生可能エネルギー電力の利用促進に関する共同購入プロジェクトに係る連携協定を締結しました。今後、市内事業者を対象に、同社が構築・運用する共同購入オークション「エネオク」を通じた再エネ電力の調達を促進し、両者が協働して2050年までの脱炭素社会の実現を目指します。
■5/1 表敬訪問
ガンビア共和国在 名古屋名誉領事
市と東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンとして登録していたガンビア共和国ですが、この日はガンビア共和国在 名古屋名誉領事のビントゥー・クジャビ ジャロウさんが市役所に表敬訪問に来られました。日本での活動について、市長と近況報告をされました。
また、ガンビア共和国は、大阪・関西万博内、コモンズBにおいて出展しており、共和国の紹介・お弁当を買うこともできます。
■5/13 叙勲を受章
地方自治功労 旭日単光章
野阪博美(のさかひろよし)さんが市役所を表敬訪問されました。
野阪さんは八雲東町連合西町会会長としての20年以上にわたる活動が評価され、令和7年春の叙勲において、旭日単光章を受章されたことを市長に報告されました。
野阪さんは、特に火災防止の啓発や見守りによる注意喚起を行うなど、防災・防犯活動に力を入れて取り組み、安全で住みよい地域や地域の絆づくりに尽力されました。
■5/16 包括連携協定を締結
株式会社京阪百貨店
市と株式会社京阪百貨店は、食育、教育、地域活性化、防災、市の魅力発信および市政情報の発信などの分野で連携を推進するため、包括連携協定を締結しました。
今後は、SDGs食育フェスタをはじめとした食育活動や地域イベント、市民の防災意識の向上に資する取り組みなど、「魅力あふれるまちづくり」を目指して、市と連携したさまざまな取り組みを進めていきます。