くらし Topics 市からのお知らせ(2)

■「わたし」を生きることが、未来を変える(全5回) すべての人が自分らしく生きられる社会へ
◇〔第4回〕生きているだけで価値がある〜祖母が教えてくれた”命どぅ宝”〜
・俳優 谷ノ上朋美(たにのうえともみ)氏

かつては「別の誰か」になりたくて演じていた私が、今は「自分の言葉」で誰かに何かを届けたくて舞台に立っている。それは、私にとってとても大きな変化でした。
でもなお、他人のことなら「そのままでいい」と思えるのに、自分のことになると、なかなかそう言ってあげられない。そんな瞬間が、たくさんありました。頭では分かっていても、どこか“腑(ふ)に落ちない”感覚が残っていたのです。
そんなある日、私はひとつの転機を迎えました。母と、沖縄に住む祖母と一緒に「平和の礎(いしじ)」を訪れた日のことです。
そこには、沖縄戦で亡くなった人の名前がびっしりと刻まれていて、祖母の家族全員の名も並んでいました。
祖母は、沖縄戦で家族を一瞬で失い、たった一人生き残った人です。今も祖母が暮らす浦添市は、住民の二人に一人が亡くなったと言われる激戦地。
祖母は十六歳で焼け野原を歩き、捕虜になり、誰にも頼らず戦後を生き抜いてきました。
その命が母に、そして私に、つながってきたのです。
あの場所に立ったとき、「私の命は、奇跡の連鎖の中にあるんだ」と実感し、涙が止まりませんでした。生きているだけで、意味がある。存在しているだけで、命には価値がある。この世界で“ただ生きているだけでいい”という理由を、ようやく体の奥から納得できた瞬間でした。
自分を認めること、自分の命を大切に思うこと。
それはきっと、知識や理屈ではなく、「体験」や「実感」の中からしか育っていかない。
その思いを、どうしても伝えたくて、私は「ゆんたくしましょうね」という舞台を創りました。
沖縄戦を題材に、命の尊さと、平和への祈りを込めた一人芝居です。命の重み、平和の意味、自分らしく生きることの大切さ。それを伝えたくて。
演じることは、私にとって「癒し」であり、「祈り」でもあります。この舞台が、誰かにとって「自分の命を見つめ直すきっかけ」になればと、願いながら演じ続けています。

問合せ:人権市民相談課
【電話】06-6992-1512

■可決成立 令和7年度一般会計当初予算
令和7年度の一般会計当初予算については、8月19日の市議会本会議で成立しました。
成立した予算は、原案からスポーツ関係団体補助金を削除するなどの修正を行った予算です。

詳しくはホームページをご覧ください

問合せ:財政課
【電話】06-6992-1402

■下水がどうやってきれいになるか見てみよう! 下水処理場見学会
内容:
(1)下水道について知ろう
(2)下水がどうやってきれいになるのか実際に見てみよう
日時:11月15日(土)13:00~15:00
※雨天中止
場所:下水終末処理場 集合・解散(南寺方東通1丁目7番7号)
対象:市内在住(小学生以下は保護者同伴)
定員:先着20人程度
備考:無料駐車場・駐輪場あり
申込み:10月6日(月)9:00~20日(月)17:00オンライン申請にて
・オンライン申請はこちら
※二次元コードは本紙参照

問合せ:下水道課
【電話】06-6992-1751

■「戦後80年」平和への祈り 守口市戦没者追悼式
今年は、戦後80年を迎える節目の年です。
市では、先の大戦で犠牲となった人に対し、追悼の誠を捧げるとともに、再び戦争の惨禍(さんか)が繰り返されることのないよう、恒久平和への誓いを新たにするため、「守口市戦没者追悼式」を下記のとおり開催します。
内容:開式・国歌斉唱・霊名簿安置・黙とう・式辞・追悼のことば・献花・霊名簿返納・閉式
日時:10月29日(水)14:00~(13:30~受け付け)
場所:市役所1階会議室
式典は、どなたでも参列できます。戦争の教訓を次世代に継承していくため、戦争を知らない若い世代の積極的な参列をお待ちしております。

問合せ:地域福祉課
【電話】06-6992-1570

■回答期限10月8日(水) 国勢調査の回答はお済みですか?
10月1日を期日として、国勢調査を実施しています。
回答がまだの人は、9月下旬に配っている調査書類を確認していただき、インターネットまたは郵送での回答を、10月8日(水)までにお願いします。なお、調査書類は全世帯に配っていますが、万が一、調査書類が届いていない場合や追加の調査票が必要な場合(5人以上の世帯など)は、上記国勢調査守口市実施本部まで問い合わせください。
調査票の記入に関する質問は下記国勢調査コンタクトセンターへ。

問合せ:国勢調査コンタクトセンター(土・日、祝日含む9:00~21:00)
【電話】0570-02-5901(ナビダイヤル)
【電話】03-6628-2258(IP電話)

問合せ:国勢調査守口市実施本部
【電話】06-6992-1430