- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府枚方市
- 広報紙名 : 広報ひらかた 令和7年4月号 No.1340
■枚方人権まちづくり協会(サンプラザ1号館5階)
相談無料。秘密は守られます。安心してご相談ください。
◆人権なんでも相談
人権に関するさまざまな相談。4月から相談時間が変わります。月・水・金曜午前9時~午後5時30分(第1水曜は午後0時45分~5時30分)。
◆地域就労支援相談
さまざまな理由で就労できない人の相談。職業紹介はできません。要予約。月・火・水・金曜午前9時~午後5時30分。
◆進路選択支援相談
奨学金などの情報提供や相談。要予約。火曜午後1時~5時・6時~8時。
問合せ:枚方人権まちづくり協会(サンプラザ1号館5階)
【電話】844・8788【FAX】844・8799
■男女共生フロア・ウィル(ステーションヒル枚方6階)
◆女性のための各種相談
◇面接相談
要予約。1回50分。水曜午後1時~4時10分、金曜午前10時~午後1時50分、第1木曜・第3火曜午後4時~7時30分、第2・4・5木曜午後1時40分~4時50分。
◇電話相談(専用【電話】843・7860)
水曜午後1時~5時、木曜午前10時~午後3時、第3火曜午後3時~8時(受け付けは各終了時間の20分前まで)。
◇法律相談
女性弁護士が対応。要予約。1回30分。1年度1回限り。第1木曜午後5時20分~7時50分、第1土曜・第2金曜午後1時20分~3時50分、第4火曜午前10時20分~午後0時50分。
◆男性のための電話相談(専用【電話】843・5730)
4月から相談時間が変わります。第3火曜午後6時~8時(受け付けは終了時間の20分前まで)。
◆LGBTQ+電話相談(専用【電話】843・5730)
第1木曜午後3時~8時。受け付けは午後7時40分まで。
◆LGBTQ+チャット相談
第1・3木曜午後4時~7時。受け付けは午後6時30分まで。
問合せ:男女共生フロア・ウィル(ステーションヒル枚方6階)
【電話】843・5636【FAX】843・5637
■DV相談窓口
配偶者やパートナーからの暴力は一人で悩まないで相談を。
◆配偶者暴力相談支援センター「ひらかたDV相談室」(専用【電話】841・3134【FAX】846・7813)
午前9時~午後5時30分(土・日曜、祝日、年末年始を除く)
◆DV相談+(プラス)
【電話】0120・279・889(つなぐ・はやく)
◇チャット相談
10カ国語対応。正午~午後10時いずれも本紙コードから相談可。
◆身の危険を感じたとき
枚方警察署【電話】845・1234
交野警察署【電話】891・1234
問合せ:人権政策課
【電話】841・1259【FAX】841・1700