イベント 催し(7)

■市駅前図書館イベント
(1)大人のための絵本読書会
お気に入りの絵本を1冊読み聞かせで紹介。
日時など:8月22日(金)午後7時~8時30分、生涯学習交流センター。対象は18歳以上。無料。紹介したい絵本持参。
申込:8月1日午前9時~8日午後9時に同図書館へ。電話・ファクス(氏名・電話番号、イベント名、参加人数を明記)・同図書館ホームページ(本紙コード)のフォーム可。抽選で6人。

(2)ぬいぐるみの図書館おとまり会
お気に入りのぬいぐるみとおはなし会に参加。図書館にお泊まりしたぬいぐるみの様子を撮影したフォトブックを後日、進呈。ぬいぐるみが選んだ本の貸し出しも。
日時など:8月24日(日)午前10時30分~11時30分・午後3時~4時、生涯学習交流センター。対象は3歳以上(未就学児は保護者同伴)。無料。ぬいぐるみ1体持参。
申込:受付中。8月10日午後9時までに同図書館へ。電話またはファクス(氏名・年齢・電話番号、イベント名を明記)・同図書館ホームページ(本紙コード)のフォーム可。抽選で各5人。

(3)ビブリオバトル
自分の好きな本を紹介するビブリオバトルを開催。観戦だけの参加可。[A]出場者[B]観戦者にプレゼント進呈。
日時など:9月6日(土)午後2時~4時、生涯学習交流センター。[A]の対象は中学生以上。紹介本持参。無料。
申込:8月1日午前9時~15日午後9時に電話またはファクス(氏名・電話番号、イベント名、[A]または[B]を明記)で同図書館へ。同図書館ホームページ(本紙コード)のフォーム可。抽選で[A]10人[B]30人。

(4)1日図書館員体験
本の貸し出し・返却業務などの仕事を体験。
日時など:9月15日(祝)午後1時30分~4時。対象は小学4年生~高校3年生。無料。
申込:8月17日午前9時~9月7日午後9時に同図書館へ。電話またはファクス(氏名・電話番号・学年、イベント名を明記)・同図書館ホームページ(本紙コード)のフォーム可。抽選で6人。

問合せ:市駅前図書館
【電話】841・1103【FAX】841・1135

■甦れ淀川の舟運 秋のコース
屋形船風遊覧船で淀川の歴史などを聞きながら船旅を楽しみます。毛馬閘門では淀川と大川の水位差調整を乗船したまま体験。鍵屋資料館入館券付き。
日時など:
10月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)・10日(金)・11日(土)・12日(日)・13日(祝)
上り…八軒家浜船着場午前10時発・枚方船着場午後0時30分着
下り…枚方船着場午後1時30分発・八軒家浜船着場4時着
参加費大人5000円、中学生以上の学生3500円、小学生以下2500円。
申込:受付中。電話で一本松海運(株)(【電話】050・1807・4118)へ。先着各35人。

問合せ:枚方文化観光協会
【電話】804・0033【FAX】804・0022

■とびだせ!ひらかた大図鑑 小・中学生絵画コンクール展
「わたしの大好き!」「ひらかたの自慢」をテーマに集まった小中学生の絵画を展示。
期間など:8月6日(水)~11日(祝)午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)、総合文化芸術センター本館ひらしん美術ギャラリー。無料。直接会場へ。

問合せ:総合文化芸術センター本館
【電話】845・4910【FAX】845・4912

■市立図書館臨時休館
ICタグシステム導入に向けた機器設置や蔵書点検などのため、9月に、楠葉・菅原・牧野・津田図書館が順次、臨時休館します。日程などの詳細は8月中旬に市ホームページなどでお知らせします。

問合せ:中央図書館
【電話】050・7105・8141【FAX】851・0962

■小学生向け消費生活セミナー おやつの楽しい選び方
カルビー(株)から講師を招き、おやつの量やパッケージ表示の見方などをクイズやゲームを交えて学びます。
日時など:8月21日(木)午前10時30分~正午、総合文化芸術センター別館。対象は小学3年生~6年生。保護者別室待機可。無料。保育(1歳以上の未就学児、先着5人)・手話通訳あり(8月8日までに要予約)。
申込:8月1日午前10時から市ホームページの専用フォームまたは電話・ファクス(住所・ふりがな付き氏名・電話番号・ファクス番号、イベント名、保育・手話通訳希望の有無を明記)で消費生活センターへ。先着30人。

問合せ:消費生活センター
【電話】844・2433【FAX】843・5501

■津田図書館イベント
(1)妖怪クイズラリーシンケイスイジャクの乱
同図書館で本を借り、津田生涯学習市民センターも巡る記憶力ゲームに挑戦。参加者にはプレゼント進呈。
期間など:8月2日(土)~24日(日)。対象は中学生以下。無料。直接会場へ。

(2)スノードームをつくろう
夏休みの工作にぴったりなスノードーム作り。
日時など:8月10日(日)午後3時~4時・11日(祝)午前10時30分~11時30分。対象は中学生以下(未就学児保護者同伴)。無料。
申込:8月1日午前10時から同図書館へ。電話可。先着各12人。

問合せ:津田図書館
【電話】050・7102・3123【FAX】859・6200

■御殿山図書館イベント
(1)北堀江音読教室による楽しい音読講座
「おばけや妖怪のおはなし」をテーマに音読力アップ。早口言葉のほか絵本の読み聞かせも。対象は小学生(保護者同伴可)。
日時など:音読教室…8月31日(日)午前10時~10時45分。おはなし会…午前11時~11時30分。無料。当日直接会場へ。

(2)絵本セラピストRによる「夏休みの思い出 絵本時間andおはなし会」
絵本セラピストRが夏休みの思い出をテーマに絵本体験を語ります。おはなし会も。
日時など:絵本時間…8月24日(日)午前10時~10時45分。対象は18歳以上。おはなし会…午前11時~11時30分。無料。
申込:絵本時間のみ8月7日午前9時から電話またはフォーム(本紙コード)で同図書館へ。先着16人。おはなし会は当日直接会場へ。

問合せ:御殿山図書館
【電話】050・7102・3119【FAX】840・2141