くらし 戦没者などのご遺族の皆さんへ 特別弔慰(ちょうい)金が支給されます

戦没者などの死亡当時の遺族の中で、今年4月1日現在、公務扶助料や遺族年金などを受ける人がいない場合に、次の順番で先順位の人(1人)に対し、特別弔慰金が支給されます。
対象:
[1]弔慰金の受給権者
[2]戦没者などの子
[3]
(1)父母
(2)孫
(3)祖父母
(4)兄弟姉妹
(戦没者などの死亡時、生計関係を有していることなどにより順位が変わることがあります)
[4]上記[1]〜[3]以外の3親等内の親族で、戦没者などの死亡時まで引き続き1年以上生計関係を有していた人
支給内容:額面27.5万円、5年償還の記名国債
申請期間:4月1日〜令和10年3月31日

◆説明会([前]…10時〜11時30分 [後]…14時〜15時30分)

◆出張受付け(10時〜14時30分)

◆特設受付会場
とき:4月1日(火)〜6月20日(金) 9時〜17時
ところ:市役所本館6階会議室
※6月23日以降は市役所本館3階地域共生推進課で受付けを行います。

申込み・問合せ:地域共生推進課
【電話】924-3835【FAX】922-3786
ID:1016937