健康 健康・福祉〔健康づくり〕

■HIV検査(血液検査)
日時:3月5日・19日、いずれも水曜日午前9時30分~10時30分
場所:市保健所
費用:無料
その他:匿名。梅毒(血液検査)、クラミジア検査(尿検査)も併せて受けることができます。結果は1週間後、本人に説明します
申込み:当日直接

問合せ:保健予防課
【電話】829・7773

■楽しく筋力アップ健康体操
日時:4月11日~9月26日の第2・4金曜日午前10時~11時15分(計12回)
場所:市立中央高齢者福祉センター
内容:ヨーガを取り入れたストレッチ体操とレクリエーションゲームで心も体も健康になりましょう
対象:市内在住で全回出席でき、血圧数値の基準を満たす60歳以上の人
定員:35人(申し込みが多いときは抽選)
費用:無料

申込み・問合せ:往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて3月19日(水)(必着)までに市立中央高齢者福祉センター
〒572-0004成田町3番6号【電話】832・0050

■健康増進教室
日時・内容:4月~6月の
(1)月曜日午後1時~2時…しっかり足腰教室
(2)火曜日午後1時~2時…チェアー体操教室
(3)水曜日午後1時~2時…健康体操教室
(4)土曜日正午~午後1時…ヨガ・セラピー教室(いずれも計10回)
場所:市立西高齢者福祉センター
対象:40歳以上の市民
定員:30人(申し込みが多いときは抽選)
費用:3500円

申込み・問合せ:3月1日(土)から直接、市立西高齢者福祉センター
【電話】838・1441