- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年2月号
■世界と未来のグルメ旅行
(博覧会協会・西本敬一)
万博の楽しみで外せないのが、「食」の楽しみです。1970年大阪万博では、海外パビリオンが提供する外国料理やファストフードが人気を博しました。大阪・関西万博では、さらにパワーアップした万博グルメ、世界と未来と地元のグルメ旅行をお楽しみいただけます。
例えば、スイスパビリオンでは、チーズを使った郷土料理やデザート、チェコパビリオンでは、チェコビールが進む名物料理、モナコパビリオンでは、選りすぐりのワインとコニャックなど、異国情緒あふれる各国料理をお楽しみいただけます。
未来の食では、回転寿司チェーンが提供する「未来のすし屋」や、酒類飲料メーカーが近畿大学とコラボした養殖魚専門料理店などが出店します。
多くのインバウンド客に地元グルメを楽しんでもらうため、サスティナブルフードコートでは、「大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜」も出店します。これらは万博グルメのほんの一部に過ぎません。最新情報はEXPO Visitors(本紙QR参照)から入手できますので、是非ともチェック願います。
問合せ:日本国際博覧会協会総合コンタクトセンター
【電話】0570-200-066