子育て 情報ひろば「子育て」(2)

■親子交通安全教室
親子で交通安全について学びます。
対象:市内在住の未就学児(4〜6歳)とその保護者
日時:4月5日(土)午前9時30分〜11時30分。雨天決行
場所:大阪サヤマ自動車学院(大阪狭山市)
集合:午前8時40分に市役所へ。マイクロバスで現地へ移動
定員:10組(抽選)
申込み:3月21日までに電話か本紙QRから

問合せ:都市計画課

■保健センター 子どもの健康教室・相談
○もぐもぐ教室
対象:市内在住で生後5か月前後の子どもの保護者
日時:3月26日(水)午後1時15分〜2時15分
内容:離乳食(生後5〜8か月ごろ)の進め方など
定員:8人(先着順)

○かみかみ教室
対象:市内在住で生後9か月前後の子どもの保護者
日時:3月28日(金)午後1時15分〜2時15分
内容:離乳食(生後9〜18か月ごろ)の進め方など
定員:8人(先着順)

問合せ:保健センター
【電話】55-0301

■忘れていませんか?不育症治療費助成申請
不育症治療を受けた人に、治療費の一部を助成しています。対象や条件、申請方法など詳細は、市ホームページまたは下記へお問い合わせください。
※不妊症・不育症でお悩みの人は、府の相談窓口もご利用ください。

問合せ:保健センター
【電話】55-0301

■春休みチャレンジリズム
脳を刺激し、運動能力・集中力を高めるトレーニングの体験レッスンです。
対象:
(1)キンダー…4歳〜
(2)キッズ…6歳〜
(3)ジュニア…10歳〜
日程:3月20日(祝)・28日(金)・30日(日)、4月3日(木)・5日(土)
場所:市民総合体育館
定員:
(1)8人
(2)(3)10人
(先着順)
参加費:550円
※時間など詳細は本紙QRから。

問合せ:市民総合体育館
【電話】62-8011

■すぷりんぐフェスタ
手作りおもちゃや工作を楽しみます。
対象:市内在住の未就学児〜小学生
日時:3月22日(土)午後1時〜4時。受付は午後3時30分まで
場所:キックス
※当日直接会場へ。

問合せ:こども会育成連合会事務局(キックス内)
【電話】54-0005