- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府河内長野市
- 広報紙名 : 広報かわちながの 令和7年7月号
・こどもの笑顔と夢が広がる「養育費の確保」を応援
市と保証会社が連携して、ひとり親家庭と保証会社との養育費保証契約の事務手続きを市がサポートし、初年度の保証料を市が最大5万円補助します。
※詳細は本紙QRをご覧ください。
問合せ:こどもまんな課
・妊婦等支援給付金
令和7年4月からすべての妊婦さんが安心して妊娠・出産・子育てを行えるよう、「妊婦等支援給付金事業」を開始しています。対象者には、妊娠届出時・出産後の赤ちゃん訪問時にご案内します。
※妊娠が継続しなかった場合も給付の対象となる場合があります。
※令和7年3月31日までに出産した人は、出産・子育て応援事業の対象です、詳細はこどもまんな課へお問合せください。
問合せ:ゆめっく(保健センター内)
【電話】55-4141
・安心とおむつをお届け!~0歳児の安心・おむつ定期便を開始~
令和7年10月から令和8年3月までの間に2回、「子育て応援配達員」が家庭を訪問し、1回あたり約1500円相当のおむつなどをお渡します。
おむつなどの配達時には、育児の悩み事やお困り事など気軽に相談いただけます。また、配達員からも各種子育てサービスなどの情報提供を行います。
対象:市内在住の令和7年1月から12月生まれの乳児を育てている家庭
申請受付:令和7年7月から令和8年2月まで(電子申請も可)
配達開始:令和7年10月から順次
※令和7年1月から6月生まれの人には、事業案内を郵送、令和7年7月以降生まれの人には、出生届提出時に事業案内をお渡しします。
問合せ:申請・事業について…こどもファミリーセンター、商品選択・配達について…大阪いずみ市民生活協同組合
【電話】0120-031-001