- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府和泉市
- 広報紙名 : 広報いずみ 令和7年7月号
申込方法の表示:(F)FAX、(電)電話、(オ)往復はがき、(ハ)はがき、(e)市ホームページの各課問い合わせフォーム、(チ)直接
申込時の記載必要事項:住所、氏名、年齢、電話番号、イベント名等(電話・直接を除く)
タイトルの前に(学)がついている講座等は、生涯学習サポート講座の対象です
【HP】http://www.library.izumi.osaka.jp/
図書館では夏休み中、様ざまな催しを行っています。各催しの内容や定員、申込など詳しくは、図書館ホームページをご覧ください。
◆「戦争・平和」がテーマの絵本を展示
期間:7月5日(土)~26日(土)
場所:にじのとしょかん
問合せ:にじのとしょかん
◆夏休み読書感想文おたすけ袋
開催日:7月19日(土)〜(なくなり次第終了)
対象:図書館カードを持っている人
場所:TRCシティプラザ図書館内児童コーナー
問合せ:TRCシティプラザ図書館
◆夏休み科学実験教室
開催日・場所:
・7月26日(土)…(1)和泉シティプラザ3階学習室
・8月2日(土)…(2)和泉図書館集会室、(3)北部リージョンセンター図書室集会室
対象:小・中学生(小学1・2年生は保護者同伴)
時間:(1)(2)午前10時~11時30分、(3)午後2時~3時30分
問合せ:TRCシティプラザ図書館、TRC和泉図書館、TRC北部リージョンセンター図書室
◆こわ~いおはなし会
開催日:7月27日(日)
対象:(1)小学生以下、(2)怖いおはなしを一人で聞ける人
時間:(1)午前10時15分~10時30分、(2)午後3時15分~3時45分
場所:TRC和泉図書館集会室1・2
問合せ:TRC和泉図書館
◆夏休み工作教室
日時:
(1)7月26日(土)午後2時~3時
(2)7月27日(日)午前10時30分~11時30分
(3)8月3日(日)午後2時~4時
(4)8月23日(土)午前10時30分~正午
対象:(1)〜(3)小学生、(4)小学生以上(小学1・2年は保護者同伴)
場所:(1)北部リージョンセンター集会室1、(2)南部リージョンセンター2階大会議室、(3)和泉シティプラザ地下1階多目的室、(4)TRC和泉図書館集会室1・2
問合せ:TRC北部リージョンセンター図書室、TRC南部リージョンセンター図書室、TRCシティプラザ図書館、TRC和泉図書館
◆点字にチャレンジ
開催日:7月30日(水)
時間:午前10時~正午、午後1時~3時
場所:TRC和泉図書館集会室1
問合せ:TRC和泉図書館
◆科学遊びと工作
日時:8月3日(日)午後1時30分~3時30分
対象:5歳~小学3年生と保護者
場所:ゆう・ゆうプラザ3階会議室
問合せ:にじのとしょかん
◆“恐竜博士”になるために大切なこと
~夢をかなえた恐竜博士のお話~
日時:8月23日(土)午後1時30分~3時30分
対象:小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
場所:ゆう・ゆうプラザ1階大会議室
問合せ:にじのとしょかん
■7月の各図書館イベント
和…TRC和泉図書館
シ…TRCシティプラザ図書館
に…にじのとしょかん
南…TRC南部リージョンセンター図書室
北…TRC北部リージョンセンター図書室
問合せ:
TRC和泉図書館【電話】44・3071(火曜日休館)
TRCシティプラザ図書館【電話】57・6670(金曜日休館)
にじのとしょかん【電話】47・1040(月曜日・第4金曜日休館)
TRC南部リージョンセンター図書室【電話】92・3811(月曜日・月曜日が祝日の場合は翌平日・第1金曜日休館)
TRC北部リージョンセンター図書室【電話】90・7512(金曜日休館)