イベント 第15回 柏原市民総合フェスティバル

場所:
・市役所前大和川河川敷緑地公園
・市役所駐車場・市役所かしわらテラス

■市民フェスタ
子どもたちや高校生、市民グループによる歌やダンス、楽器演奏などの多彩なステージイベントをお楽しみに!

■商工まつり
市内各企業や団体による物産展や模擬店、展示コーナーなど。奈良県吉野町商工会による物産展もあります!

■スポーツフェスティバル
グラウンドゴルフや輪投げ、体力測定など、どなたでも楽しめるスポーツイベント。5種目以上の参加で参加賞もあります!

■環境フェア マイカップ持参特典あり
今年で第30回を迎え「環境村」としてリニューアル。渋谷麦酒のクラフトビールやまこも茶、ハーブティはリユースカップで提供。その他着物リメイク、王冠クラフトワークショップ、シュレッダー紙粘土、ぶどう茎アートなど楽しい企画がいっぱい!

■河内音頭おどり全国大会
たくさんのチームが、趣向を凝らした衣装で河内音頭おどりを披露します。最後は総踊りもあります。

■柏原市が誇る伝統的工芸品「浪華本染め(注染)」実演・販売
有料・要予約
「浪華本染め(注染)」の作業工程の実演と商品販売をします。また、子どもから大人まで楽しめる新企画「雪花絞り」のワークショップを開催。世界に一つだけのオリジナル手ぬぐい作りを体験できます。


自衛隊・警察・消防の車両やノスタルジック・カーの展示and記念撮影、縁日、フリーマーケット、ふわふわ遊具など、小さな子どもから大人まで楽しめるイベントが集合します!

■イベント会場図
※駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■道路沿いの壁を虹のアートに変身!みんなの手形で街アート
落書きされてしまった府道沿いの壁を、みんなでアクリル絵の具で手形を押してカラフルな虹アートに変え、イニシャルやニックネームを添えて自分だけの記念を柏原の街に残す楽しいアート体験に参加しませんか?
日時:11月1日(土)10時~16時
場所:市役所前大和川河川敷緑地公園
対象:どなたでも参加可(お子さん歓迎、随時参加OK)
申込み:当日、柏原市民総合フェスティバルの「にじのたねプロジェクト」ブースへ直接お越しください。

問合せ:株式会社トーシン(にじのたねプロジェクト)
【電話】072-975-2000

■お願い!
ごみ減量のため、マイ箸をご持参ください。

■注意事項
※会場付近の道路・堤防上への自転車の駐輪は、来場される方や近隣住民へのご迷惑となりますので、必ず所定の駐輪場へ停めてください。リビエールホール前は駐輪できませんのでご注意ください。
※市民総合フェスティバル来場者用の駐車場はございませんので、徒歩・自転車・公共交通機関でお越しください。
※迷子や事故に気を付け、マナーを守ってお楽しみください。
※天候などの都合によりプログラムを変更・中止する場合があります。あらかじめご了承ください。

問合せ:
・フェスティバル全般…
柏原市民総合フェスティバル実行委員会(事務局…柏原市商工会)【電話】072-972-0881
柏原市地域連携支援課【電話】072-971-8305
・スポーツフェスティバル…スポーツ推進課【電話】072-972-1689
・荒天による中止の場合…テレホンサービス【電話】072-972-0585(当日7時~)
市ウェブサイト・SNSでもお知らせします。