- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府藤井寺市
- 広報紙名 : 広報ふじいでら 令和7年5月号
開館時間:9時45分~17時15分
■5月の休館日
7日(水)・12日(月)・19日(月)・26日(月)・30日(金)
■出張図書館
(予約図書貸出・図書の返却など)
日程:5月14日(水)・28日(水)
場所・時間:
(1)市役所1階情報交流ひろば「ふらっと」 13時~13時45分
(2)道明寺小学校旧正門奥 14時30分~15時15分
(3)川北会館 16時~16時30分
■特別展示「お出かけしませんか?」
さわやかな風がここちよい季節です。お出かけやお散歩をしてみませんか?ガイドブックや旅行記などを集めました。
期間:5月29日(木)まで
場所:2階閲覧室
■「親子で楽しむ絵本のひととき」
「藤井寺市ボランティアサークルおはなしころりん」のメンバーが、赤ちゃんや小さなお子さんが喜ぶ絵本や手遊びを紹介します。
日時:5月18日(日)・24日(土)・6月6日(金) 10時30分~11時30分
場所:2階視聴覚室
対象:4才までのお子さんと保護者
定員:各10組程度(先着)
申込方法:5月1日(木)からオンライン窓口、電話又は図書館窓口で。
■新着本紹介
▽(一般書)
「移動そのもの」
井戸川 射子∥著 筑摩書房
言葉が奔り、物語が跳ねる!一文ごと一語ごとに世界が相貌を変えていく、めくるめく体験に満ちた短編集。表題作など全9編を収録する。『ちくま』『文學界』掲載を単行本化。
▽(児童書)
「おたすけてんぐベンベン」
長谷川 義史∥作・絵 教育画劇
ないている子はござらぬか、こまっている子はござらぬか。いつも元気なあおくん、やさしいめぐちゃん、いつもほがらかななおくん、かわいいさきちゃんたちのお願いを、おたすけてんぐがかなえます。
■「としょかんバッグ」を差し上げます。
小学校入学をきっかけに図書館をご利用ください。
市立各小学校で配布した「引き換券」を図書館にお持ちください。
(引き換え期間)令和8年3月29日(日)まで
■楽しい行事
▽紙芝居と絵本の読み聞かせ
日時:5月3日(土)・17日(土) 14時~
読み手:藤井寺市朗読の会ひびき
▽えほんとおはなしのへや
日時:5月10日(土)・24日(土) 14時~
語り手:藤井寺市ボランティアサークルおはなしころりん
問合せ:図書館
【電話】938・2197