講座 企画運営委員会が企画する催しand講座 コミュニティー通信(2)

企画運営委員会とは、市民プラザで地域の特性を生かしたイベントなどを開催している団体です。ところの記載のない催しは、各市民プラザで開催。対象のない催しは、市内在住・在勤・在学(いずれか)の方が対象。申込方法のない催しは申込不要です。

■くすのきプラザ
▽ボイストレーニングandコーラス
とき:原則4月~来年3月の第1月曜日・第3月曜日9時30分~10時30分または10時40分~11時40分(各計22日間)
対象:市内在住・在勤(いずれか)の18歳以上の女性
定員:各22人(抽選)
料金:1回700円(年額を3分割で前納)
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と希望クラスを3月27日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽足で踏みあう整体健康法
とき:原則4月~来年3月の第1水曜日または第3水曜日10時~11時30分(各計10日間)
定員:各10人(抽選)
料金:年3000円
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と希望クラスを3月31日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽フラダンス
とき:原則4月~来年3月の第1金曜日・第3金曜日10時30分~12時(計20日間)
対象:市内在住・在勤(いずれか)の方
定員:60人(抽選)
料金:年6000円(2分割で前納)
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を3月14日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽からだをゆるめるヨガ
とき:原則4月~来年3月の第1金曜日または第3金曜日15時30分~16時40分(各計10日間)
対象:市内在住・在勤(いずれか)の方
定員:各30人(抽選)
料金:年3000円
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と希望クラスを3月14日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽いきいき歌体操
とき:原則4月~来年3月の第1金曜日・第3金曜日14時~15時(計19日間)
対象:市内在住・在勤(いずれか)の方
定員:50人(抽選)
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を3月14日(金曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽くすのきカレッジ美術・文化
とき:原則4月~12月の第3金曜日18時30分~20時30分(計8日間)
対象:府内在住の方
定員:20人(抽選)
料金:年3000円
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を3月27日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽気楽に始められる生け花
とき:原則4月~来年2月の第4土曜日13時30分~15時30分(計8日間)
対象:市内在住・在勤(いずれか)の方
定員:20人(抽選)
料金:1回1200円(当初に4回分)
持ち物:花バサミ、持ち帰り用袋、タオル
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を4月3日(木曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]

▽囲碁入門教室
とき:原則4月~来年3月の第2日曜日・第4日曜日13時30分~16時(計21日間)
対象:市内在住・在勤・在学(いずれか)の18歳以上の方
定員:30人(抽選)
料金:年3000円
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を3月24日(月曜日)(必着)までに往復ハガキで(ファクス、Eメールも可)

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒578-0941岩田町4-3-22-500 くすのきプラザ(若江岩田駅前)
【電話・FAX】072-967-6565(ファクス兼用)【メール】[email protected]