イベント 企画運営委員会が企画する催しand講座 コミュニティー通信(1)

企画運営委員会とは、市民プラザで地域の特性を生かしたイベントなどを開催している団体です。ところの記載のない催しは、各市民プラザで開催。対象のない催しは、市内在住・在勤・在学(いずれか)の方が対象。申込方法のない催しは申込不要です。

■はすの広場
▽スプリングコンサート
とき:3月23日(日曜日)13時30分~15時(開場は13時)
定員:150人(当日先着順)
内容:ラテン、ジャズなどの演奏

問合せ先:はすの広場(近江堂)
【電話・FAX】06-6730-5723(ファクス兼用)

■夢広場
▽健康体操教室V
とき:3月15日(土曜日)13時30分~15時30分
定員:100人(当日先着順)
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル
※申込不要。

問合せ先:〒577-0056長堂1-8-37 夢広場(布施駅前)
【電話・FAX】06-6784-2014(ファクス兼用)

▽春の歩こう会(約5キロメートル)
とき:4月6日(日曜日)
☆近鉄布施駅北側ロータリーに8時15分集合、12時ごろ解散
定員:60人(抽選)
内容:大和郡山方面
料金:500円
※別途交通費が必要。
持ち物:弁当、飲み物
申込方法・申込み先など:行事名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を3月21日(金曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0056長堂1-8-37 夢広場(布施駅前)
【電話・FAX】06-6784-2014(ファクス兼用)

▽カーリンコン教室
とき:原則4月~来年3月の第3水曜日13時30分~15時30分(計10日間)
定員:18人(抽選)
料金:年1000円
持ち物:動きやすい服装、飲み物
申込方法・申込み先など:教室名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号を3月25日(火曜日)(必着)までにハガキまたはファクスで

申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-0056長堂1-8-37 夢広場(布施駅前)
【電話・FAX】06-6784-2014(ファクス兼用)

■やまなみプラザ
▽やまなみ祭り
とき:3月23日(日曜日)10時~15時
内容:やまなみプラザで活動している教室・団体の発表会

問合せ先:やまなみプラザ(四条)
【電話・FAX】072-988-3107(ファクス兼用)