- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府東大阪市
- 広報紙名 : 東大阪市政だより 令和7年(2025年)4月号
■楠木物語紀行イベント 今村翔吾さん講演会
2022年に『塞王の楯』(集英社)で第166回直木賞を受賞し、作家のほか、箕面市での書店経営やテレビ番組のコメンテーターなどでも幅広く活躍される今村翔吾さんが、「楠木という家について~『人よ、花よ、』制作秘話」をテーマに講演します。
とき:4月29日(祝)11時~13時
ところ:やまなみプラザ(四条)
定員:120人(抽選)
申込方法・申込み先など:行事名、住所(郵便番号も)、氏名(ふりがなも)、年齢、電話・ファクス番号と参加希望人数(2人まで)、参加者全員の氏名・年齢を4月1日(火曜日)~4月14日(月曜日)(必着)に市電子申請システムまたは往復ハガキで
申込方法・申込み先など・問合せ先:〒577-8521市役所国際観光室
【電話】06-4309-3230【FAX】06-4309-3849
■大阪観光局と連携音声ガイドで生駒山西麓三社めぐり
大阪観光局では、生駒山西麓の石切劔箭神社、枚岡神社、瓢簞山稲荷神社をめぐる観光音声ガイドを公開しました(音声は日本語・英語)。
生駒山の麓は、なぜ「信仰のまち、占いのまち」になったのか。スマートフォンのアプリで地域にまつわる物語を聴きながら3神社めぐりをお楽しみください。
※音声ガイド「ON THE TRIP」アプリが必要です。アプリは、Apple StoreまたはGoogle Playからダウンロードできます。
問合せ先:公益財団法人大阪観光局
【電話】06-6282-5909