- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年4月号
■4/23~5/12は“こどもの読書週間”
あいことばは「ヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」〈2025年・第67回こどもの読書週間標語〉
1959年(昭和34年)に始まった「こどもの読書週間」は半世紀以上の歴史があり、このほか4月は「国際子どもの本の日(4月2日)」、「サン・ジョルディの日(4月23日)」などの記念日も多く、2001年12月に公布・施行の「子どもの読書活動の推進に関する法律」により、4月23日が「子ども読書の日」となりました。
■こどもの読書週間企画 図書館へ行こう!
泉南市立図書館のマスコット「とこしょ」のしおりをプレゼント!
こども先着200名限定
日時:4月23日(水)から
場所:図書館1階カウンター
■今月のイベント
※ところは図書館内の場所になります
相談ノートはTeen’sコーナーと自習室に設置しています。自由に書き込んでね。図書館きらめきサポーターがお返事します。
■図書館春のこどもまつり
人形劇を楽しもう!
とこしょのポイントカード対象だよ!
日時:4月26日(土)午後2時~2時45分
場所:図書館2階視聴覚室
対象:主に幼児、小学生(おとなも可)
内容:朗読ボランティア「根(ね)っこの会(かい)」による人形劇・大型絵本・人形劇体験など
定員:40名(申込順)
申込み・問合せ:4月10日(木)午前10時から窓口か電話で図書館へ
■ジュニア司書クラブ(子ども1日図書館員)会員募集
年間を通じて、図書館の仕事を体験できます!
日時:5月10日(土)
午前の部…午前9時30分~11時30分
午後の部…午後1時30分~3時30分
場所:図書館
対象:市内在住の小学4年生~中学3年生
内容:説明会(約20分間)とカウンター作業や本の受入れなどの仕事体験
定員:各6名(申込順)
その他:説明会のみ保護者の参加可
申込み・問合せ:4月12日(土)午前10時から窓口か電話で希望の部、氏名、電話番号、学年を図書館へ
市ウェブサイト→図書館ウェブサイト
問合せ:図書館
〒590-0525馬場1丁目2-1
【E-mail】[email protected]【電話】482-7766