イベント 楽しさ盛りだくさん!情報ボックス(1)

■大阪府シニア美術展作品募集
日時:6月19日(木)~22日(日)
場所:大阪府立江之子島文化芸術創造センター
出品資格:大阪府在住の60歳以上(昭和41年4月1日以前生まれ)のアマチュアの方
出品部門:日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真(6部門)
出品料:2,000円

申込み・問合せ:4月1日(火)~5月16日(金)(必着)の期間にFAXか郵送、Eメールで出品申込書(本市では長寿社会推進課にて配布)を一般財団法人大阪府地域福祉推進財団へ
(〒542-0012大阪市中央区谷町7-4-15社会福祉会館内/
【電話】06-4304-0294【FAX】06-4304-2941【E-mail】[email protected]
詳細サイト:【URL】http://www.fine-osaka.jp/

■エクササイズ・ウォーキングはじめませんか?
健康寿命を延ばしてメタボ改善、認知症予防にも!
日時:毎月第1~4木曜日午前9時30分~11時30分(雨天中止)
※年末年始、祝日と8月除く
場所:第1、4木曜日:俵池公園グラウンド第2、3木曜日:郊外活動
講師:伊藤敬一(いとうけいいち)先生(生活習慣予防指導士、ウォーキングandランニング指導員)
参加費:
・年会費:1,000円(途中参加も同額)
・行事代:月500円
・スポーツ安全保険加入料…65歳以上1,200円・64歳以下1,850円(加入年の4月1日時点)

申込み・問合せ:泉南市社会福祉協議会
【電話】482-1027

■おうちでまいぶんクラブ ペーパークラフトでよろいかぶと
端午の節句の飾りを作ってみよう!
対象:埋蔵文化財センターへキットを受取りに来ることができる方
配布数:20名(多数の場合抽選)

申込み・問合せ:FAXかEメール、スマート申請でキット名、参加者氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記の上、埋蔵文化財センターへ
【電話】483-6789【FAX】483-7306【E-mail】[email protected]
4月17日(木)締切。締切後、一週間を過ぎても連絡がない場合はお問い合わせください

■結成70年のジャズオーケストラとキッズチアダンス 泉南四季音楽祭〈2025春〉
日時:4月6日(日)午後1時30分(1時開場)
場所:文化ホール
入場料:1,000円高校生以下無料
・下記二次元コード、または文化ホール事務所にて販売
出演:中野(なかの)ひろしandスィングガイズオーケストラキッズ・チアダンス・マリーンズ

問合せ:以倉(いくら)
【電話】080-3039-4293【E-mail】[email protected]

■古代ハスの植替えボランティア募集
きれいな古代ハスを咲かせてみませんか
日時:4月9日(水)午前10時~正午
場所:埋蔵文化財センター

申込み・問合せ:電話かEメールで埋蔵文化財センターへ
【電話】483-6789【E-mail】[email protected]

■参加者募集!現地見学「奈良県明日香村の古墳をめぐる」
令和7年度第1回「まいぶんまち歩き」
日時:4月19日(土)午前10時~午後4時(雨天順延)
集合場所:飛鳥駅(近鉄吉野線)
※現地集合・解散
対象:18歳以上
※約8km歩きます
定員:30名程度(多数の場合抽選)
講師:岡一彦(おかかずひこ)(泉南市教育委員会学芸員)
費用:300円(資料代)
※交通費・施設使用料は自己負担

申込み・問合せ:窓口かFAX、Eメール、スマート申請で氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号を明記の上埋蔵文化財センターへ
【電話】483-6789【FAX】483-7306【E-mail】[email protected]
4月10日(木)締切

■La Festa Primavera2025
クラシックカーの祭典名車や珍しい車のオンパレード!
名車・旧車が東海・近畿地方の名所などを実走するイベントで、ロングパーク内のチェックポイントを通過します!
日時:4月20日(日)午前10時~10時45分(予定)
※当日の交通状況により時間が前後します
場所:SENNAN LONG PARKマルシェエリア駐車場

問合せ:プロモーション戦略課
【電話】447-8811

■みんなで行こう!第25回ABCまつり
泉南市ABC委員会では毎年恒例の「ABCまつり」を開催します!さまざまなイベントで市民みなさんをお迎えしますので、ふるってご来場ください!
日時:4月27日(日)午前10時~午後3時
場所:文化ホール
内容:
・ABC委員会各団体の活動の展示、発表
・フードや雑貨など販売
・ダンス、吹奏楽などの演技、演奏
・その他、楽しいイベントが盛りだくさん!
その他:会場にごみ箱は設置しておりません。ごみは各自お持ち帰りください
主催:泉南市ABC委員会

問合せ:泉南市ABC委員会事務局(政策推進課
【電話】483-0004

■サザンぴあ情報
▽第一土曜日恒例朝市
4/5(土)8:30〜12:00
朝市は毎月第1土曜日開催

▽4/12(土)8:30~15:00
サザンぴあ関西万博勝手に盛り上げ隊!
ポップコーン実演販売など美味しいイベントで盛り上げます!

▽5/5(祝)10:00~15:00
こどもの日めだかすくい

問合せ:サザンぴあ
【電話】482-0277