- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府泉南市
- 広報紙名 : 広報せんなん 令和7年8月号
関連サイト:市ウェブサイト→観光・文化・スポーツ→文化→図書館
■今月のご案内(9月5日まで)
休館日:毎週月曜日、8月12日(火)
開館時間:午前10時~午後5時15分
問合せ:図書館
■8月の特集コーナー
図書館では、月替わりでテーマを決め特集をおこなっています。
特集:非核平和
絵本コーナー:虫、スキ?キライ?
回転棚:パンダ、怖い本、からだを整えよう、間取り
視聴覚コーナー:映像と音楽で綴る戦争と平和
問合せ:図書館
■8月の新刊コーナー
新刊図書の一部です。図書館ウェブサイトでも、約3か月分紹介しています。
関連サイト:市ウェブサイト→図書館ウェブサイト→蔵書検索・予約→新着案内
▽『ミルクの本』(ミルクマイスター高砂(たかさご)著、自由国民社)
基礎知識から全国ご当地牛乳まで紹介されている牛乳の魅力を詰め込んだ1冊です。
▽『ペットを愛した人たちがペットロスについて語ったこと』(サラ・ベイダー著、佐藤弥生(さとうやよい)、茂木靖枝(もぎやすえ)訳、フィルムアート社)
ペットロスをテーマに、深い愛が詰まった言葉とエッセイを収録しています。
▽(大活字本)『紙の月』(角田光代(かくたみつよ)著、埼玉福祉会)
この他にも、人気作家の小説などが大活字本として入りました。
▽(児童書)『地下室の日曜日ゆめのこうきゅうマンションだ!』(村上(むらかみ)しいこ作、田中六大(たなかろくだい)絵、講談社)
まんねん小学校に住む、仲間たちの楽しいおはなし。日曜日シリーズ最終巻。
問合せ:図書館
■かしのき号巡回表
*「前畑団地」は、4月から「鳴滝老人憩の家」に変更しています
*気象条件などにより巡回を中止する場合があります
問合せ:図書館
市立図書館
【電話】482・7766