- 発行日 :
- 自治体名 : 大阪府交野市
- 広報紙名 : 広報かたの 2025年5月号
■企業版ふるさと納税による寄附をいただきました
市の地方創生事業に対し、企業版ふるさと納税として寄附をいただきました。心温まるご支援に、心より感謝申し上げます。
寄附企業:日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
寄附対象事業:学校施設整備事業
寄附金額:100万円
問合せ:情報マーケティング課
【電話】892-0121
■特殊詐欺を防ぐ自動通話録音機を無料貸与します
「還付金詐欺」や「融資保証金詐欺」等の特殊詐欺被害を防ぐため、電話が鳴る前に「この通話は録音されます」という警告メッセージを流し、その後の通話内容を自動で録音する自動通話録音機を無料で貸し出します。犯人は録音を嫌がるため、詐欺防止に効果的です。
対象:市内在住の65歳以上の高齢者のみの世帯、または日中に高齢者のみとなる世帯
貸与台数:110台
申込:5/19(月)9:00から(なくなり次第終了)
(1)申請書(市HPからダウンロード可)に必要事項を記入し、危機管理室の窓口へ提出
(2)市HPからオンライン申請
※どちらの方法でも、機器の受け取りは危機管理室で行います。申請時には、健康保険証やマイナンバーカード等の本人確認書類をご提示ください。代理申請も可能です。
問合せ:危機管理室
【電話】892-0121
■東部大阪都市計画案の縦覧
東部大阪都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更について縦覧を行います。関係市町村の住民及び利害関係人は縦覧期間満了日までに意見書を提出できます。
期間:5/13(火)〜5/27(火)の平日開庁時間
場所:大阪府咲洲庁舎33階大阪都市計画局計画推進室計画調整課(大阪市住之江区南港北1丁目14-16)または交野市役所都市まちづくり課
提出先・問合せ:大阪都市計画局 計画推進室 計画調整課
【電話】06-6210-9078
■総合防災マップの一部変更について
市総合防災マップ(R5.9月作成)の内容を、以下のとおり変更しました。詳細は、市HPをご覧ください。
▼指定緊急避難場所の追加
郡津公園、松塚公園、傍示川緑地、交野みらい学園
▼指定避難所の追加
交野みらい学園、星の里いわふね
※旧交野みらい小学校および旧第一中学校は、当面の間、避難所・避難場所として利用可能です。
▼土砂災害警戒区域の追加(4か所)
星田西2丁目、星田山手1丁目(2か所)、妙見坂7丁目、私市9丁目
問合せ:危機管理室
【電話】892-0121
■5月はギャンブル等依存症問題啓発月間です
▼依存症の相談窓口
・大阪府こころの健康総合センター
【電話】06-6691-2818
平日9:00〜17:45
第2・第4土曜9:00〜17:30
・四條畷保健所(要予約)
【電話】878-1021
平日:9:00〜17:45
・大阪依存症ほっとライン(SNS相談)
毎週水・土・日曜17:30〜22:30(最終受付22:00)
LINE公式アカウントに友達登録のうえ利用可
・大阪府Webページ「依存症に関する相談窓口一覧」
問合せ:健康増進課
【電話】893-2111
■「わが家の健康管理」掲載内容の変更について
R7.4月号の広報かたのに折り込まれた「わが家の健康管理」(7ページ)に掲載された医療機関の情報に変更がありましたので、お知らせします。
変更内容:
藤原産婦人科…4/19閉院
はと産婦人科…5/31閉院
藤の街クリニック…6月から子宮頸がん検診、子宮頸がん予防接種を実施
小菓医院…帯状疱疹予防接種実施なし
問合せ:健康増進課
【電話】893-2111