くらし 南河内地域 自動運転バス ロゴマーク投票~未来の交通を、あなたの一票でデザインしよう~

◆投票7/31(木)まで
投票した人の中から、抽選で3人に南河内の特産品をプレゼント!
カラー版のロゴ案は投票所や特設サイトでも確認できます。
※ロゴマーク・QRコードは広報紙P17をご覧ください。

大阪府では、持続可能な地域公共交通を確保するため、大阪・関西万博で自動運転バスを運行する大阪市高速電気軌道株式会社(OsakaMetro)と共同で、南河内地域において新モビリティ導入に向けた取り組みを進めています。
この度、大阪・関西万博閉幕後から予定している自動運転バスの実証実験に向けて、南河内地域をはじめ府民の皆さんの自動運転バスに関する認知度の向上・地域と一体感のある取り組みをイメージできるようロゴマークを作成します。
ロゴマークは、投票の得票数が最も多い案を採用し、秋ごろに開催予定のイベントで発表します。

◆投票方法
大阪芸術大学の学生がデザインした5つのロゴ案から、あなたの推しを選んでください!
〇電子投票(大阪府行政オンラインシステム)
〇書面投票
〈投票所〉
・河南町役場1階町民ロビー
・道の駅かなん1階店内出口付近
※南河内府民センター、太子町役場、道の駅近つ飛鳥の里・太子、千早赤阪村役場、くすのきホールでも、投票できます。
投票対象:富田林市、太子町、河南町、千早赤阪村に在住・在勤・在学の人

問い合わせ:総務課総務係