くらし 税の申告など 令和6(2024)年分(令和6年1月〜12月)

(1)確定申告
ID:1035274
令和6年分の申告期限は、所得税・贈与税が3月17日、消費税が3月31日です。スマートフォンやパソコンからe-Taxをご利用ください。

■申告書の作成方法
スマートフォンやパソコンから国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用すると、画面の案内に従って金額などを入力するだけで作成できます。1月からは贈与税の申告書も作成できますので、ぜひご利用ください。

■スマートフォンで申告する場合
マイナンバーカード読み取り対応のスマートフォンとマイナンバーカード、同カードの2種類のパスワード(同カードがない場合は税務署で発行したIDとパスワード)と、マイナポータルアプリのインストールが必要です。
マイナポータル連携を利用すると、ふるさと納税などの証明書などのデータを取得して申告書に自動入力・自動計算することができます。

■郵送による提出先
大阪国税局業務センター阪神分室(〒661-8522若王寺3丁目11-46)。なお、1月から、申告書などの控えへの収受日付印の押なつが廃止されました。申告書などの正本(提出用)のみ提出してください。

(2)市民税・県民税・森林環境税の納期限
ID:1003509
市民税・県民税・森林環境税の第4期分の納期限は1月31日です。お早めに金融機関やコンビニなどで納めてください。やむを得ない事情により納付が困難な場合はご相談ください。

問合せ:
(1)尼崎税務署【電話】6416-1381【音声案内ダイヤル】
(2)納税課【電話】6489-6274【FAX】6489-6875