- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県相生市
- 広報紙名 : 広報あいおい 令和7年(2025年)10月号
■救急医療情報キットの更新を!
救急医療情報キットをお持ちの人は、キットに保管する情報(救急安心カードの情報・服用している薬剤情報)を最新のものに更新してください。古い情報では、適切な処置を受けることができません。情報更新のため新しい救急安心カードがご入用のときは、長寿福祉室にお問い合わせください。
対象:65歳以上の人、障害者手帳をお持ちでキットを必要とされる人
申請:長寿福祉室に申請書を提出
問合せ:長寿福祉室
【電話】22-7124
■年金相談(要予約)
受付:
月曜日から金曜日 8時30分~17時15分
週初の開所日 8時30分~19時
第2土曜日 9時30分~16時
持ち物:
基礎年金番号がわかるもの
顔写真付き本人確認証、印鑑
※予約が必要です。
問合せ:姫路年金事務所
【電話】079-224-6382
■広告掲載のお願い
毎年、市と(株)サイネックスの官民協働事業により「子育て応援ガイドブック」を発行しています。子育て応援ガイドブックは、子育てに関する支援制度や相談窓口、市内の遊び場などを掲載しています。公的機関および保育所、幼稚園、医療機関、子育てひろばで無償配布を予定しています。令和8年度版作成にあたり、市内事業者などには、同社の営業担当者が広告掲載のお願いに訪問いたします。ご理解とご協力をお願いします。
問合せ:子育て元気課
【電話】22-7156
■西播都市計画の変更(案)の縦覧
西播都市計画の変更(案)を縦覧します。
▼都市計画変更(案)
○都市計画ごみ焼却場
種類:西播都市計画ごみ焼却場(一般廃棄物処理施設)
名称:相生地域エネルギーセンター
位置:相生市相生字小丸
○都市計画用途地域
種類:西播都市計画用途地域
名称:相生湾東部工業団地区域内
位置:相生市相生字小丸
縦覧期間・場所期間:10月10日(金)~24日(金)8時30分~17時15分(土、日、祝日を除く。)
場所:相生市役所2号館2階 都市整備課
問合せ:都市整備課都市政策係
【電話】23-7135
■10月17日(金)~23日(木)は薬と健康の週間
地域連携薬局をご存じですか?地域連携薬局は、入退院時に、医療施設と連携して住み慣れた地域で安心して医薬品が使えるように取り組み、在宅医療などに地域の薬局と連携しながら継続的に対応できるように取り組んでいる薬局です。
問合せ:保健センター
【電話】22-7168
■10月は「骨髄バンク推進月間」
毎年約数万人が白血病などの重い血液疾患を発症しており、約2,000人が骨髄バンクを介して、骨髄・末梢血幹細胞提供者(ドナー)を探しています。ドナーが見つかる確率は他人の場合、数百~数万分の1です。移植を希望するすべての患者さんがチャンスを得るためには、一人でも多くのドナー登録が必要です。
ドナー登録は、2mlの採血で完了します。必要とする人へ、一人でも多く移植ができるよう「骨髄バンクドナー登録」にご協力をお願いします。
場所:姫路みゆき献血ルーム
【電話】079-288-5718
問合せ:保健センター
【電話】22-7168
