- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県相生市
- 広報紙名 : 広報あいおい 令和7年(2025年)10月号
■10月は乳がん月間です。
乳がんは、女性がかかるがん第1位。
30代後半から急増し40~70代でピークに…
○「ブレスト・アウェアネス」って?
乳房を意識する生活習慣のこと。乳がんは早期発見すれば90%以上が治る病気です。
普段の状態を自覚することで、些細な変化に気づけるようになります。
◆乳房セルフチェック
変化に気づいたらすぐ医師に相談!
○くぼみ ふくらみ ただれ 変色 ひきつれはありませんか?
(1)鏡の前に立って頭の後ろで手を組み、色や形を見る
○血が混じった分泌物は出ませんか?
(2)指で乳頭の根元を軽くつまむ
○しこりはありませんか?
(3)4本指で「の」の字を書くように、指先で軽くなでながらチェック
(4)仰向けに寝て、背中の下に低めの枕かタオルを入れて、乳房を触る
◆乳がん検診を受けましょう
対象:40歳以上
*40歳になったら2年に1度
費用:2,000円
相生市国保、後期高齢者の人、クーポン対象者(R8.3.31時点で41歳の人)は無料
期間:令和8年3月末まで
10月の「乳がん月間」に合わせて、日曜検診を実施しています。実施医療機関など、詳しくは相生市HPへ
