くらし 東西南北PhotoNews

■寄贈ありがとうございます
株式会社リングユニオンから、新小学1年生へLEDライト付き防犯笛とマスクケースが寄贈されました。
(3/26 市役所)

■第7分団消防ポンプ車更新
平成17年に配備され、長きにわたり活躍した消防ポンプ車が更新されました。
(3/27 防災センター)

■全国大会出場
第44回全国高等学校空手道選抜大会に出場した三村(みむら)泰生(たいき)さんと薮下(やぶした)夢翔(ゆうと)さんが市長を表敬訪問しました。
(4/2 市役所)

■春の全国交通安全運動
春の全国交通安全運動(4月6日~15日)が実施され市内で啓発活動が行われました。
(4/4 イオン赤穂店)

■創部10周年おめでとうございます
関西福祉大学サッカー部が創部10周年を記念したウェアを作成し、市長を表敬訪問をしました。今年度は関西学生リーグ1部で戦っています。
(4/4 市役所)

■ひょうご農福チャレンジコンテスト
優秀賞を受賞した就労継続支援A型施設げんぶと審査員特別賞を受賞した市立さくら園が受賞報告のため市長を表敬訪問しました。
(4/4 市役所)

■創立150周年桜記念植樹
坂越小学校創立150周年を記念して小学校OBで市観光大使の大徳寺黄梅院住職小林(こばやし)太玄(たいげん)さんが寄贈した桜の植樹が行われました。
(4/5 坂越小学校)

■春の義士祭前夜祭
春の義士祭前夜祭イベントとして「ランタンandキャンドルナイト」が初めて開催されました。
(4/12 大石神社)

■国際大会出場
第12回東アジア空手道選手権大会団体形の部で2位となった安田(やすだ)笑子(しょうこ)さんが市長を表敬訪問しました。
(4/16 市役所)

■入学・入園おめでとうございます
市内各所で入学式や入園式が取り行われました
(4/9 尾崎幼稚園)
(4/8 城西小学校)
(4/8 赤穂西中学校)
(4/11 赤穂西公民館)