くらし Information(まちづくり)

■議会報告会を開催
6月定例会の議案の審議内容を市議会議員が報告し、質問にお答えします。オンラインでの参加も可。
日時:7月26日(土)10時~正午
場所:東公民館
定員(先着):会場60人、オンライン60人
手話通訳・要約筆記・一時保育:あり(申込み…7月11日(金)まで)

問合せ:議事調査課
【電話】77・2168【FAX】74・6902

■「平和なまち」絵画コンテスト2025の作品を募集
広島の平和首長会議で、子どもたちが考える「私にとっての平和」をテーマにした絵画コンテストが行われます。
対象者:市内在住・在学の6~15歳(令和7(2025)年11月1日時点)
申込み:作品1点と応募用紙(市HPからダウンロード可)を人権平和・男女共同参画課に持参または郵送。
9月30日(火)必着

問合せ:同課
【電話】77・9100【FAX】77・2171

■市指定金融機関が交替します
宝塚市役所の公金を取り扱う金融機関を総括する市指定金融機関が、7月1日付で三井住友銀行から池田泉州銀行に交替します。交替に伴い、市民の皆さんが手続きを行う必要はありません。

問合せ:会計課
【電話】77・2107【FAX】77・9104

■コミュニティ助成事業を募集
(一財)自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動や自主防災活動に必要な設備、物品などの助成を行っています。募集開始(8~9月頃)にあたっては、市HPなどでお知らせします。

問合せ:
コミュニティ活動は市民協働推進課【電話】77・2051【FAX】77・2086
自主防災活動は予防課【電話】73・1953【FAX】77・3951

■まちづくりに役立つサマージャンボ宝くじが発売
宝くじの収益金は販売実績に応じて都道府県に交付され、県内市町のより良いまちづくりに活用されています。
ぜひ県内の売り場やインターネットで購入してください。
日時:7月11日(金)~8月11日(祝)

問合せ:(公財)県市町村振興協会
【電話】078・954・6020