- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県宝塚市
- 広報紙名 : 広報たからづか 2025年8月号No.1338
(申込み)がないものは予約不要
■宝塚学検定セミナー まちの魅力大発見!
日時:9月21日(日)13時半
場所:ソリオホール
料金:500円、高校生以下無料
定員(先着):100人
対象者:小学生以上
内容:今年で開園25周年を迎えたあいあいパークの歴史や園芸分野についてのトーク。模擬試験あり。オンライン受講可。本セミナー受講で検定に3点加点されます
手話通訳・要約筆記:あり(申込み…9月1日(月)まで)
申込み・問合せ:8月21日(木)10時から市文化財団へ電話
【電話】85・8844【FAX】85・8873
■スマホ体験講習会
ソフトバンク(株)のスマホアドバイザーが、基礎から応用までiPhoneの使い方を解説します。スマホは貸出機を使用。
場所:東公民館
定員(抽選):各回20人
対象者:60歳以上の市民
手話通訳・要約筆記:あり(申込み…8月15日(金)まで)
申込み:はがきまたはファクスに、〒住所、名前・生年月日(同一世帯から複数参加の場合は全員分)、電話番号、希望の講座番号(複数受講可)を記入し、〒665-8665(住所不要)情報政策課「スマホ体験講習会係」へ。8月15日(金)必着
問合せ:情報政策課
【電話】77・2004【FAX】77・2150
■宝塚自然の家イベント
◇夕涼み会~きもだめしと小さな縁日~
昔ながらのちょっぴりドキドキな肝試しや、かき氷・軽食などが楽しめる、小さな縁日を初開催します。
日時:8月16日(土)17時~19時半(雨天中止)
料金:各ブース有料
◇にしたに野菜のバーベキュー
自然の中で、のんびりバーベキューを楽しみませんか。食材とお箸は各自でご持参ください(白米の飯はんごう盒炊さんも追加可。2合800円)。
日時:8月17日(日)11時~14時(雨天決行)
料金:1組4千円
定員(先着):7組(1組2~6人程度)
申込み:8月1日(金)から二次元コード
※二次元コードは本紙参照。
問合せ:同施設
【電話】91・0303(木~日曜・祝日)
■ひょうご北摂フォトロゲイニング
地図を頼りに、チェックポイントを巡って得点を集めるスポーツ「フォトロゲイニング」。里山や史跡など、地域の見どころをチームで楽しく巡りながら、獲得ポイントを競おう。
日時:10月5日(日)9時40分~14時半
場所:マーケットスクエア中山寺 集合
定員(先着):200人(2〜5人のチーム単位でのエントリー。参加資格は二次元コードから)
料金:1500円、小・中学生500円、未就学児無料
申込み:9月21日(日)までに二次元コード
※二次元コードは本紙参照。
問合せ:県阪神北県民局地域振興課
【電話】83・3133【FAX】86・4379
■宝探しキャンプ
自然の中で仲間と協力して課題に挑み、気付きや工夫、達成感や乗り越える力を育もう。
日時:9月6日(土)11時~7日(日)10時半
場所:青少年自然の家わっぱる(大阪府能勢町)
料金:6350円(宿泊費含む)
対象者:小・中学生
定員(抽選):40人
内容:野外レクリエーション、宝探し、ナイトハイクなど
申込み:8月17日(日)までに二次元コード
※二次元コードは本紙参照。
問合せ:アウトドアボランティア ベテランリーダーズの岩崎さん
【電話】080・3117・9242
■宝塚少年少女合唱団 秋のコンサート
高校3年生の団員の卒団を祝う秋のコンサート。「自分たちのコンサートを作り上げたい!」という卒団生の熱い思いが、コンサートを盛り上げます。
日時:9月14日(日)13時半
場所:ベガ・ホール
料金:500円(全席自由席)
申込み・問合せ:8月12日(火)10時から同ホール
【電話】84・6192【FAX】84・9772