イベント 高めよう交通安全意識 9月21日(日)~30日(火)は秋の全国交通安全運動

9月21日(日)~30日(火)は秋の全国交通安全運動。21日は「交通安全意識を高める日」です。秋は日没時間が急激に早くなるので、夕暮れや夜間に重大な事故を引き起こす恐れがあります。歩行者は通り慣れた道でも注意して、遠回りでも信号機や横断歩道を利用しましょう。明るい服装の着用や夜光反射材を活用すると効果的です。

■秋の全国交通安全フェア
体験型の交通安全啓発イベントを開催
日時:9月27日(土)午前10時ー午後1時
場所:オアシスタウンキセラ川西
民間企業などと協力し、運転シミュレーターを用いた交通安全ブースの展示や白バイ乗車体験、自転車の無料点検など、体験型の交通安全啓発イベントを行います。また、公共交通への利用促進として、阪急バスと能勢電鉄で利用できる無料乗車券を数量限定で配布します(先着順)。会場内ではスタンプラリーを実施。全てのスタンプを集めた人には、景品をプレゼントします。

詳しくはこちら
※二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:交通政策課
【電話】072-740-1184