健康 〔お知らせコーナー Information〕健康(1)

■保健相談
血圧測定と健康相談。
日時:10月2日(木)午後1時半―3時
場所:総合センター

問合せ:【電話】072-758-8398

■まちかど薬局相談会
10月17日(金)~23日(木)に各薬局で薬と健康についての相談会を開催。
詳しくは、市薬剤師会ホームページへ。

問合せ:【電話】072-756-7516(平日午前10時―午後4時)

■保健センター
◇新型コロナ・インフルエンザ予防接種
10月1日から新型コロナ・インフルエンザの定期の予防接種を開始します。
対象は(1)65歳以上の人(2)60歳~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の障がい、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障がいにより身体障害者手帳1級相当の人。自己負担額は新型コロナワクチン8000円、インフルエンザワクチン1500円。希望者は直接委託医療機関へ予約して下さい。市外での接種方法など、詳しくは市ホームページへ。

◇10月の献血日
日時・場所:
4日(土)午前10時―正午、午後1時15分―4時・川西阪急北側。
11日(土)午前10時10分―正午、午後1時15分―4時・コープうねの。
25日(土)午前10時10分―正午、午後1時15分―4時・北陵公民館

◇健康運動体験教室
基礎代謝の維持・向上の軽運動と話。
日時:10月16日(木)午後1時20分―3時半
場所:総合体育館
対象:医師に運動を禁止されていない人
定員:18人
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。保健センターへ(申し込みフォームから予約可)

◇生活習慣病予防教室
(1)「おいしく食べて血圧Down」
(2)「あなたの骨は大丈夫」
管理栄養士・歯科衛生士が生活習慣を見直すための食生活や歯と口の健康の話。
日時:(1)10月21日(火)(2)31日(金)。いずれも午前10時―11時40分
場所:予防歯科センター
定員:各15人
申込み:電話・ウェブ・アプリ・先着順。保健センターへ(申し込みフォームから予約可)

問合せ:保健センター
【電話】072-758-4721