- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年4月1日号
■キッピー山のラボ 春まつり
※小学3年生以下は保護者同伴
日時:4月29日(火・祝) 10時~15時30分
▽くさばなブーケ
時間:(1)10時~12時 (2)13時~15時30分
場所:学習センター前
▽おたまじゃくしタッチ
時間:(1)10時~12時 (2)13時~15時30分
場所:学習室
▽季節のさんぽ
時間:(1)11時~ (2)13時30分~ (3)15時~(各回30分)
受付:館内入口
定員:各回30人
対象:4歳以上
▽実験あそび「きえる絵」
時間:10時~12時、13時~15時
場所:プレイルーム
定員:50人
対象:4歳以上
費用:300円
▽ワクワク紙芝居
時間:(1)13時30分~ (2)14時30分~ ※各回20分
場所:展示室4
定員:各回20人
問合せ:キッピー山のラボ
【電話】569-7727【FAX】569-7737
■兵庫ブレイバーズ主催試合日程
(1)4月5日(土) 12時~
vs.姫路イーグレッターズ
(2)18日(金)17時~
vs.石狩レッドフェニックス
場所:神姫バスキッピースタジアム
入場料:大人1,500円、高校生・65歳以上500円、中学生以下は無料
問合せ:兵庫ブレイバーズ球団事務所
【電話】556-5702
■キッピー山のラボ(有馬富士自然学習センター)
※小学3年生以下は保護者同伴
▽こつぶっこ「くさばなとあそぼ」
日時:4月3日(木) 10時30分~11時30分
場所:築山広場
定員:35人
対象:0歳~3歳
▽虫の日「みんなで虫とり」
日時:4月5日(土) 10時~12時(受け付け 9時45分~10時)
持ち物:虫網、虫かご、飲み物、長靴
▽虫の日「虫の観察とスケッチ」
日時:4月5日(土) 13時30分~15時30分
場所:プレイルーム
▽木であそぼう!「小枝をみがこう」
日時:4月6日(日) 11時~12時、13時~15時30分
場所:館外入り口付近
▽いきものタッチ
日時:4月12日(土)・13日(日) 14時~15時30分
場所:プレイルーム
▽まきわり体験
日時:4月19日(土) 10時30分~12時、13時~15時
定員:30人
▽ちょうちょのかざりをつくろう!
日時:4月26日(土) 11時~12時、13時~15時30分
場所:展示室2
▽ヨモギ餅をつくろう!
日時:4月27日(日) (1)10時30分~11時30分 (2)12時30分~13時30分 (3)14時30分~15時30分
※当日受け付け(9時30分から、11時30分から、整理券配布)
場所:学習室
定員:各回25人
対象:4歳以上
費用:200円
※月曜休
問合せ:キッピー山のラボ
【電話】569-7727【FAX】569-7737
■市立図書館本館
▽春のおはなし会スペシャル
手作り紙芝居や大型絵本の読み聞かせ、電子図書館の動く絵本、「こいのぼり」の工作
日時:4月26日(土) 11時~11時45分
場所:本館2階
▽本のおたのしみ袋
包み紙に本をイメージした「言葉・イラスト」が書かれています。ピンとくるものがあればぜひ借りてみてください
日時:4月21日(月)~なくなり次第終了
場所:本館、ウッディタウン分館、藍分室
▽歴ネットさんだ郷土史講座
「赤心社を支えた女性たち『澤犀子(さわさいこ)・天以(てい)と竹内小章(たけのうちこゆき)』」
日時:4月10日(木) 10時30分~12時
場所:本館2階
定員:先着50人
対象:一般
▽石ころのゆびわを作ろう!
みちばたの石ころに目を向けてみよう。どこから来たのかな?何年前の石なのかな?ひみつの詰まった石ころを指輪にしてみよう
日時:5月3日(土・祝) (1)11時~11時30分 (2)14時~14時30分
場所:本館2階
定員:各回10組
申込:4月1日から窓口または電話
問合せ:市立図書館本館
【電話】562-7300【FAX】562-7301