- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県三田市
- 広報紙名 : 広報さんだ 令和7年11月1日号
スマートフォン画面対応やインターネットでの利用者登録・キャッシュレス決済に対応し、新たに4カ所の公共施設の予約が可能になります。
POINT1)スマートフォンで見やすい画面に
スマートフォンから利用する際には、画面に最適化された画面表示(スマホ版)に自動的に切り替わります。
POINT2)インターネットから新規の利用者登録が可能に
各公共施設の窓口に行かなくてもインターネットからの利用者登録が可能になります(当面は個人利用者で新規登録のみ対応を予定)。
(!)公共施設によってキャッシュレス決済の提供開始日や新システムでの予約開始可能な日が異なります。
POINT3)使用料・利用料のキャッシュレス決済が可能に
・クレジットカード決済
・コンビニ決済
・コード決済
・ペイジー
※コンビニ決済、ペイジーの手数料は利用者負担です。
POINT4)システムで予約できる公共施設が4カ所増えます
・多世代交流館(音楽スタジオ)
・有馬富士自然学習センター
・心道会館
・ガラス工芸館(多目的ホール、和室)
■システムに関する注意事項
CHECK)現システム利用停止期間
新システムの利用開始に向けた準備を行うため、11月25日0時~27日23時59分まで、現システムのインターネットからの利用を停止します。停止期間内に新規予約・変更・取り消しを行う場合は、各公共施設の窓口へ。
CHECK)11月28日以降のシステム利用について
公共施設を利用したい日が
・R8.3/31まで…現システムで予約 ※11月28日0時再開
・R8.4/1以降…新システムで予約 ※11月28日9時開始
新システムの詳しい利用方法は、市HP(本紙掲載2次元コード)で随時お知らせするとともに、広報さんだ12月号でもお知らせします。
問い合わせ:DX推進課
【電話】559-5096【FAX】559-6877
