くらし 第3次丹波市総合計画を策定

■みんなでつくりあげた総合計画
第3次丹波市総合計画は、令和7年度から10年間のまちづくりの指針となるもので、市民・地域、事業者、行政が協働してめざすまちの将来像や市の政策を示しています。本計画は市民を主体とする総合計画審議会が中心となり、市民アンケートやワークショップなどを通して、こどもから大人まで、みんなで協力してつくりあげました。

■みんなでめざす丹波市の将来像
丹波市の将来像として、「まなび ときめく 丹(まごころ)の里~しあわせ輝く みんなの未来へ~」を掲げました。将来像には、人口減少や少子高齢化が進む中、一人ひとりが主役になり、自ら学び、学んだことを活かし、自分らしく暮らしたり、周りの人を支えたりしながら、しあわせを実感できるまちにしたいという思いが込められています。

問合せ:総合政策課(本庁舎内)
【電話】82-0916