くらし ねんきん

■納付の案内と免除・猶予制度について
令和7年度の国民年金保険料は月額17,510円です。保険料は日本年金機構から送付される納付書で、金融機関・郵便局・コンビニ・スマートフォンアプリで納付できます。スマートフォンアプリの利用には対応する決済アプリ(AEON Pay、auPAY、d払い、PayB、PayPay、楽天ペイ)が必要です。
また、国民年金保険料を納めることが困難な場合は、所得や世帯の状況などにより全額免除や一部免除、納付猶予制度を利用できます。
免除・猶予申請の受付は7月から開始され、7月分から令和8年6月分までの期間が対象期間です。免除・猶予申請は申請日から2年1ヶ月前の期間までさかのぼって申請できます。

詳しくは、市ホームページまたは日本年金機構ホームページを確認ください。

問合せ:国保年金係
【電話】82-6690
ID:6205