くらし まちの情報ひろば-募集-

■女性も草刈りやってみませんか?草刈り体験参加者募集
女性や初心者向けの草刈り体験会を実施します。女性スタッフも一緒なので、安心して参加できます。男性の参加も大歓迎!
参加者にはグローブ、安全メガネをプレゼントします♪
日時:4月19日(土)午前10時〜正午(集合午前9時30分)
場所:加美区多田(集合場所みなみ児童館駐車場)
持ち物:長ぐつ
申込締切:4月14日(月)

申込・問合先:産業振興課
【電話】32-2388

■貸切バス運行『みんなで歩こう!若狭・三方五湖ツーデーマーチ
友好交流町の福井県若狭町で「第33回若狭・三方五湖ツーデーマーチ」が開催されます。多可町制20周年を記念して、貸切バスを運行しますので、ぜひご参加ください。
日時:5月17日(土)
集合場所:ベルディホール駐車場
集合時間:午前6時20分
対象:多可町民
参加費:3,000円(諸経費含む)
定員:25人(先着順)
申込期間:4月1日(火)〜10日(木)
※参加費を添えて商工観光課へ申し込みください。
※コースは5km・10kmを選べます。詳しくはホームページをご確認ください。

問合先:多可町観光交流協会事務局(商工観光課内)
【電話】32-4779

■スポーツで元気なまちづくり!生涯スポーツ振興委員募集
多可町の生涯スポーツ振興と町民の健康増進、まちづくりを推進するため、生涯スポーツのあり方について検討いただける委員を募集します。
募集:満18歳以上で、生涯スポーツの推進に理解と情熱を持って検討できる人
人数:若干名
募集締切:4月25日(金)
協議内容:
・第2次多可町生涯スポーツ振興基本計画の進捗状況の確認と検討
・多可町スポーツ活動のあり方の検討など
任期:令和7年度から2年間
※会議は年間2回程度、平日の夜に2時間程を予定。

問合先:生涯学習課
【電話】32-5122

■チャレンジキッチンの魅力を発信インスタ投稿ボランティア募集!
あすみる内にあるチャレンジキッチン「レシェンテ」の魅力をインスタグラムでPRする、投稿ボランティアを募集します。
活動内容:
・公式インスタグラムアカウントへの投稿(月2回程度)
・投稿写真や動画の撮影、簡単な編集・投稿内容(イベントの様子や料理)の企画
※公式アカウントは町が作成します。
対象:
・インスタグラムアカウントをもち、定期的な投稿実績がある人
・月2回程度活動が可能な人
・撮影、編集、文章作成が好きな人
募集:2人程度
謝礼:1回の投稿につき1,000円
申込締切:4月21日(月)
申込方法:二次元コードから、必要事項を入力し、メール送信してください。

応募・問合先:生涯学習課
【電話】32-5122

■一緒に日本語を学びませんか?日本語教室の参加者募集
町では、外国人を対象に、日本語教室を開設しています。交流の場としてイベント開催なども予定しています。たくさんの参加をお待ちしています。
[あすみる]毎週水曜日・第3金曜日
[交流会館]毎週金曜日
[八千代プラザ]毎週木曜日
※すべて午後7時〜8時30分
対象:
・日本語を学びたい外国人
・日本語指導の支援をしてくださる人
※見学、参加は事前にお問い合わせください。

問合先:生涯学習課
【電話】32-5122

■大募集!放課後子ども広場サポーター
放課後に校庭などで子どもの自由遊びを見守るボランティアを募集します。
活動場所:各小学校校庭など
活動時間:月数回程度、1回1時間(午後2時30分〜4時頃)
謝礼:1回1,000円
※都合に合わせてシフトを組みます。
※2人体制(八千代区は3人体制)での活動です。

問合先:学校教育課
【電話】32-2395