くらし あなたの命を守る! マイナ救急 令和7年10月スタート(予定)

■もしもの時に備えて、マイナンバーカードを持ち歩きましょう
マイナ救急では、救急隊員がご本人のマイナ保険証を活用し、傷病者が過去に受診した病院や処方されたお薬などの医療情報を閲覧します。
本人や付き添う家族の負担を軽くし、傷病者がより適切な処置を受けることができます。

■マイナ救急で医療情報を活用するために必要な準備
マイナンバーカード+健康保険証利用登録
※マイナバーカードを所有し、かつ健康保険証の利用登録が完了している必要があります。

■マイナ保険証を活用するメリット
・自分の病歴や飲んでいる薬を救急隊に正確に伝えることができる
・円滑な搬送先病院の選定や、適切な応急処置が実施できる
・搬送先病院で治療の事前準備ができる

■救急現場でご協力いただきたいこと
マイナンバーカードを救急隊に渡してください。
救急隊が医療情報を閲覧することについて、口頭で同意してください。
※緊急時は同意なしでも閲覧できる仕組みです。

マイナンバーカードの各種申請は、予約をしてお越しください。
重複したときは、予約のお客様を優先します。
また、事前に準備ができるため時間短縮に繋がります。

問合先:住民課
【電話】32-2383