くらし 地震から家族の生命を守るために 住宅耐震化補助事業のご案内

募集期間:4月1日(火)~(先着順かつ予算内で実施)

◆簡易耐震診断推進事業
昭和56年5月以前に着工した住宅(旧耐震住宅)に対し、町が簡易耐震診断員を派遣して調査・診断を行い、耐震性の評価などをまとめた報告書をお渡しします。
自己負担額:無料

◆住宅耐震推進事業
旧耐震住宅などで耐震性がないものとして判断されたものに対し、耐震改修工事費などの一部を助成します。補助メニューは下記のとおりです。
▽1.住宅耐震改修計画策定費補助
対象:経費耐震改修計画策定および耐震診断に要する費用
補助額:
・限度額(戸建住宅) 20万
・限度額(共同住宅) 12万

▽2.住宅耐震改修工事費補助
対象経費:耐震改修工事に要する費用
補助額:
・限度額(戸建住宅) 110万
・限度額(共同住宅) 40万

▽3.簡易耐震改修工事費補助
対象経費:耐震性能改善のための改修計画・耐震診断・改修工事に要する費用
補助額:限度額(戸建住宅) 50万

▽4.建替工事費補助
対象経費:住宅の現地建替えに要する費用
補助額:限度額(戸建住宅) 100万

▽5.防災ベッド等設置費補助
対象経費:防災ベッドなどの設置に要する費用
補助額:定額10万円/台

※詳しくは、町ホームページをご覧いただくかお問合せ下さい。

問い合わせ:まちづくり課
【電話】277-5992