- 発行日 :
- 自治体名 : 兵庫県佐用町
- 広報紙名 : 広報さよう 令和7年10月号
◆第53回 佐用の星空が未来へつながる
このたび、なゆた望遠鏡が「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録されました。「未来技術遺産」とは、科学技術の発達上重要な成果を示し、次世代に継承する上で重要な意義を持つものが登録される制度で、2008年からこれまでに395件が登録されています。
選定理由のひとつに、「一般見学者向け眼視観望装置を備える世界最大級の望遠鏡として、公開天文台の役割を果たしていること」が挙げられています。建設計画の途中には、阪神・淡路大震災の影響で実現が危ぶまれる時期もありましたが、「本物の宇宙を見せたい」という熱い思いが実を結び、この栄えある登録につながりました。ぜひみなさんも、なゆた望遠鏡で「本物」を体感してください。
兵庫県立大学 西はりま天文台
天文科学専門員 竹内裕美
