イベント 県政最前線 万博へ行こう!

シグネチャーパビリオンや海外・国内・民間パビリオン、公式主催イベントなど、「未来社会の実験場」として、学びと遊びを融合した体験やワクワクする未来への原動力となる感動が得られ、世代も文化も超えて楽しむことのできる見どころがいっぱいです!

見どころの一例
公式サイトはこちら
パンフレットはこちら
本紙を参照ください
※チケットの購入方法等は裏表紙をご覧ください

■シグネチャーパビリオン
各界の最前線で活躍する8人のプロデューサーが主導する創造的なパビリオン

▽いのちの未来
ロボットやアンドロイドに当たり前のように囲まれ、人間とアンドロイドの境界がなくなる。そんな50年先の未来を体験。
8つのシグネチャーパビリオンの紹介はこちら
本紙を参照ください

■海外パビリオン
160を超える国・地域・国際機関が最新技術や独自の文化を紹介

▽ドイツパビリオン
パビリオン自体が循環型・持続可能な建築の出展作品。循環経済「サーキュラーエコノミー」が体感できる。

▽イタリアパビリオン
芸術や美術を紹介。屋上ではオリジナル素材のイタリア料理が楽しめる。
など

海外パビリオンの紹介はこちら
本紙を参照ください

■公式主催イベント
▽アオと夜の虹のパレード
「水」と「空気」をテーマにしたスペクタクルショー。約300基の噴水装置とウォータースクリーン映像、音楽やレーザー、炎などを駆使した壮大なエンターテイメント。ウォータープラザにて日没後に毎日実施予定。
プロモーションムービーのページへリンク
本紙を参照ください

■国内/民間パビリオン
日本政府館をはじめ、国内13の企業や団体等が出展予定で、「iPS心筋シート等の最新テクノロジー」、「実物大の全高16.72メートルガンダム像」、「カーボンニュートラルの実現に向けた未来の技術」、「離れた場所と空間そのものをつなぐ空間伝送技術」など、本万博のテーマに沿った多くの展示や体験等を提供。
国内/民間パビリオンの紹介はこちら
本紙を参照ください

■関西パビリオン
本県も構成団体の一つである関西広域連合は、関西パビリオンを出展し、関西各地の魅力を発信します。関西全体を展示するパビリオンの中心を囲むように、各府県が創意工夫を凝らした展示を行います。

出展参加府県:滋賀県、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、徳島県、福井県、三重県
各府県ゾーンの展示内容はこちら
本紙を参照ください