- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀の川市
- 広報紙名 : 広報紀の川 令和7年3月号
■ママジョブマルシェを開催
子育て世代の女性に向けた就職相談会を開催します。子育て経験を交えた職場環境を先輩社員から直接聞くことが出来ます。事業所には参加者の個人情報は伝わりません。
カフェスペースもあり、子ども連れでの参加も可能です。
日時:3/16(日)10:00~12:00
場所:打田生涯学習センター
申し込み:右記フォーム(本紙参照)から
問合せ:商工労働課
■マザーズ就活セミナーを開催
子育てをしながら、就職・転職を希望する人を対象にセミナーを開催します。就職活動の進め方や給与・税金について学ぶことができます。
日時:3/16(日)11:00~12:00
場所:打田生涯学習センター
申し込み:電話
問合せ:ハローワーク和歌山マザーズコーナー
【電話】073-424-9771
■紀の川市合同企業説明会を開催
8年3月に卒業見込の大学生や卒業後3年以内の既卒者などを対象に、市内に本社・拠点を置く企業の採用担当者が企業説明を行います。
日時:3/14(金)13:00~16:00
場所:打田生涯学習センター(ウェブ面談あり)
申し込み:電話
問合せ:わかやま新卒応援ハローワーク
【電話】073-421-1220
■日曜消防講座
▽消防車ふれあい講座
日時:4/6(日)14:00~15:00
対象:幼児と保護者
▽普通救命講座
日時:4/6・5/4・6/1(日)9:00~12:00
対象:中学生以上
▽上級救命講習
日時:7/6(日)9:00~17:00
対象:中学生以上
詳細は、問い合わせください。
問合せ:那賀消防本部防災センター
【電話】61-7259
■防火に関する啓発標語を募集
対象:中学生以上
応募方法:はがきに、標語(3点以内)・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し郵送
応募期間:4/1(火)~6/27(金)消印有効
問合せ:〒649-6215 岩出市中迫154 那賀消防本部防災センター
【電話】61-7259
■紀の川エリア桃源郷サイクリング and ピンクリボンキャンペーン
桃や桜の開花時期に指定グルメ店舗を巡るサイクリングとピンクリボンキャンペーンの推進を行います。
日時:4/5(土)8:50~16:00
場所:粉河ふるさとセンター野外ステージ
料金:4,000円
申し込み:3/24(月)までに郵便局の払込取扱票、または右記フォーム(本紙参照)から
問合せ:紀の川サイクリングクラブ事務局井口
【E-mail】[email protected]
■草刈り技能講習会一般参加者募集
日時:4/19(土)午前中
場所:シルバー人材センター事務所ほか
対象:市内在住、60歳以上、シルバー人材センター会員でない人
申し込み:3/17(月)以降に電話(先着順)
問合せ:公益社団法人紀の川市シルバー人材センター
【電話】67-7333
■紀の川市民初心者バドミントン大会
男子、女子ダブルスでの初心者バドミントン大会を開催します。
日時:3/16(日)9:00~
場所:那賀体育館
対象:市内在勤・在学の初心者、または市バドミントン協会が参加を認めた人
料金:300円
申し込み:3/12(水)までに、氏名・フリガナ・年齢・住所・連絡先を下記の宛先までメール【メール】[email protected]または【FAX】60-8608
問合せ:紀の川市バドミントン協会代表 上岡
【電話】090-1130-9224
**********************************
紀の川市役所【電話】0736-77-2511(代表)
〒649-6492 紀の川市西大井338
広報紀の川の配布は毎月1日~5日です。
(1月号は3日~7日)5日を過ぎても届かない場合は、配布委託業者(株)ダイコク(【電話】0120-60-3912)に連絡ください。
・詳細は、各コード(本紙参照)を確認ください。