- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀の川市
- 広報紙名 : 広報紀の川 令和7年6月号
公民館で、プチ体験講座を開催します。参加を希望する人は、直接または電話で各地区公民館へ申し込みください。
※月曜・祝日休館、受付は9:00~17:00
■打田地区公民館(【電話】77-3140)
▽夏休み企画「南極の氷」を体感!~南極観測船しらせが持ち帰った氷の不思議~
日時:7/24(木)13:30~15:00
内容:本物の南極の氷です。氷が溶けて「プチプチ」と1万数千年前の空気が出てくる様子は神秘的です。
定員:30人(先着順)親子での参加大歓迎
申し込み:6/6(金)~7/18(金)
▽夏休み企画「自衛隊員から学ぶ“ロープワーク”」~安全確実なロープの結び方をマスターしよう!~
日時:8/7(木)13:30~15:00
内容:復旧活動のプロから、安全確実なロープの結び方を学びます。また、「災害復旧派遣装備品・自衛隊車両」の展示・見学も行います!
定員:30人(先着順)親子での参加大歓迎
申し込み:6/6(金)~7/18(金)
■粉河地区公民館(【電話】73-3312)
▽生き物の不思議を調べよう(自由研究相談会)
日時:
第1回…7/20(日)
第2回…8/23(土)
いずれも13:30~15:30(時間内であれば、いつでも相談可能。30分程度)
内容:
第1回…夏休みの自由研究や科学作品展のテーマ決めや調べ方などの相談
第2回…調べたことのまとめ方や名前の分からない生き物の名前調べなどの相談
※その他、生き物や自然に関する質問も大歓迎です。
定員:15人(先着順)小・中学生、高校生(小学校低・中学年は保護者同伴、高学年以上は保護者同伴可)
申し込み:6/24(火)~7/19(土)
準備物:筆記用具、昆虫や植物の標本・撮影した生き物の写真など
▽夏休みふれあいコンサート
日時:8/10(日) 10:30~11:30
内容:ファミリー吹奏楽団あったか音楽隊による誰もが楽しめるコンサートです。
定員:50人(先着順)幼児・小学校低・中学年は保護者同伴
申し込み:7/1(火)~8/9(土)
■貴志川地区公民館(【電話】64-2273)
▽美容と健康のインド式ヨガ体験
日時:7/5(土)10:00~11:00
内容…本場インドで修業した講師によるヨガ体験です。
定員…10人(先着順)
申し込み:6/22(日)~7/2(水)
※6/22(日)は申込用紙でのみ受け付け。
準備物:上下運動のできる服装、飲み物