- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県紀の川市
- 広報紙名 : 広報紀の川 令和7年7月号
■あなたの“やってみたい„を応援します マルシェ開催を支援
『「週末」いつもどこかでマルシェが開催されている』
そんなまちを目指して、お店のPRや地域の人たちとの交流の場として、市民のみなさんが気軽にマルシェを開催できるように支援します。
▽サポート内容
・マルシェの企画・運営のアドバイス
・チラシ作りやSNSなど広報のサポート
・会場手配や備品の貸し出し
・出店者募集の支援
▽注意点
・主催者の半数以上が市内在住かつ出店者も半数以上が市内の店舗であること!
・営利目的でないこと!
「興味はあるけれど、何から始めていいかわからない…」という人も、まずは気軽に相談ください。くわしくは本紙掲載コードを確認ください。
問合せ:商工労働課
【電話】内線74501
■物価高騰対策として 水道料金の基本料金を免除
市民生活や経済活動を支援するため、水道料金の基本料金を2カ月間免除します。
対象:紀の川市と給水契約を締結し、基本料金が設定されている全使用者
免除期間:9月・10月請求分(7月・8月使用分)の2カ月間
内容:次の料金表(基本料金0円)を適用します。
▽水道料金(1カ月につき)
▽従量料金に変更はありません
※下水道使用料・臨時用水道は対象外
計算例:口径13mmで使用水量が20立方メートルの場合(基本料金+従量料金)×消費税率=水道料金(10円未満切捨)
〔免除前〕(1,144円+2,130円(43円×10立方メートル+170円×10立方メートル))×1.1=3,600円
〔免除後〕(0円+2,130円(43円×10立方メートル+170円×10立方メートル))×1.1=2,340円
申し込み:申し込み手続きは不要です。
※掲載している免除額は、令和7年第2回紀の川市議会定例会に提出した内容です。くわしくは問い合わせください。
問合せ:上下水道経営課
【電話】内線75401