健康 健康ひろば(1)

■健診や健康相談などをご利用される皆さまへ
手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染予防対策を日頃から心掛けましょう!
お越しになる前にご自身やお子さんの体調を確認していただき、発熱などがある際はご連絡ください。

■つれもて健診
▽山口研修センター
日程:10/24(金)
受付時間:7:15~9:00(予定)

▽稲原防災センター
日程:10/31(金)
受付時間:7:15~9:00(予定)

受付時間:「つれもて健診問診票在中」の封筒に同封している「つれもて健診受診カード」に時間を記入しています。
特定健診結果説明会の開催:特定健診を受診した方のみを対象に、受診日から約3週間後に開催します。
説明会の日時については受診した方に事前にハガキでお知らせします。

■子どもの健康相談・健診
※案内時間は個別で通知します。

▽乳幼児健康相談
日程:10/29(水)
実施場所:印南町防災福祉センター
対象:6か月児(令和7年3月生)、1歳児(令和6年8月生)、2歳児(令和5年7月生)
6か月児と2歳児にはブックスタート、1歳児と2歳児にはむし歯予防のお話もあります。

▽乳幼児健康診査
日程:10/23(木)
実施場所:印南町防災福祉センター
対象:4か月児(令和7年5月~6月生)、10か月児(令和6年11月~12月生)

■はつらつママ教室・サロン
▽はつらつママ教室
日程:10/6(月)
実施時間:13:30~15:00
実施場所:印南町防災福祉センター
子どもの事故予防、うたあそび、手作りおもちゃなど親子で触れ合えるあそびを紹介します!
産後ママの参加も大歓迎!!

▽ママサポサロン
日程:毎週木曜日
実施時間:9:00~11:30
実施場所:切目社会教育センター
妊娠中や産後の気になることなどを助産師が伺います!
ママと赤ちゃんのホッとスペースとしてもいかがですか。

■インフルエンザ予防接種費用助成について
インフルエンザは、秋から冬にかけて流行する傾向があります。予防には、手洗い・うがい、生活習慣の改善、予防接種などがあります。年齢に応じて予防接種費用助成が受けられますので、この機会にご検討ください。
・生後6か月以上65歳未満の方:1回接種につき1,000円の助成(住民福祉課へ申請が必要です。)
・65歳以上の方:無料で接種可能(「依頼書・予診票」が10月初旬までに届きます。)
接種期間は令和8年1月31日までとなっていますので、ご注意ください。

問合せ:住民福祉課
【電話】42-1738