- 発行日 :
- 自治体名 : 和歌山県那智勝浦町
- 広報紙名 : 広報なちかつうら 2025年3月号
■市販のソースで簡単アレンジ!! ブロッコリーとチキンのオーブン焼き
2月5日、『健康寿命を延ばすための食』をテーマに、食推さんによる「高齢期における食生活のポイントに関する教室」を開催しました。高齢期は食事量の減少、食欲の低下、さらには料理を作ることがおっくうになるなど、必要な栄養素がとりにくい状態になります。今回の教室では、フレイルを予防し健康的な状態でいつまでも元気でいるため、手軽に活用できる品をアレンジし、料理の手間もかからず、かつ高齢期に必要な栄養源もしっかり摂れる料理を紹介しました。是非一度お試し下さい!
教室では缶詰を利用した炊き込みご飯、カット野菜を利用したサラダ、市販の鶏団子を使ったスープ等も紹介しました!
◇材料(2人分)
ブロッコリー…1/2株
サラダチキン…1個
長ネギ…1本
オリーブ油…適量
パスタ用明太子ソース…1人前用
チーズ(とろける)…小さじ1
パスタ用ソースについている海苔…お好みで
高齢期(フレイル予防)に特に必要な栄養素:
・たんぱく質
・カルシウム
・ビタミンD
◇作り方
(1)ブロッコリーを食べやすい大きさに切ってボイルしておく。(冷凍ブロッコリーを使う場合は電子レンジで加熱しておく)
(2)耐熱皿に薄くオリーブ油を塗り、斜め薄切りに切った長ネギを敷く。
(3)(1)のブロッコリーと、サラダチキンを食べやすい大きさに裂きながら(2)にのせる。
(4)パスタ用ソースを表面全体に塗り、チーズをのせる。
(5)オーブントースターで、240℃7~8分焼いて完成。最後にのりをトッピングする。