くらし ほんの 楽・し・み 図書館だより

■7月休館日
毎週月曜日、7月22日(火・振替)、7月31日(木・図書整理日)

■読み聞かせイベント
○おはなし会
第2、第4土曜日 10:00から
・7月12日

○よちよちぶっく
毎月第2火曜日 10:00から
・7月8日

■お知らせ「(夏休み中)よみきかせカーニバル開催!」
読み聞かせのボランティアグループによる拡大おはなし会です。開催日は7/26(土)、8/3(日)、8/8(金)、8/16(土)、8/22(金)となります。
※開催日は館内の掲示または図書館HPでもご確認できます。

■お知らせ「青少年読書感想文全国コンクール課題図書を展示しています」
コンクールの課題図書を7月の新刊として展示しています。貸出も可能です。

■今月の1冊
その他の新着・おすすめ図書は、ホームページをご覧ください

○一般図書
18歳の壁 どう乗り越えるか
和田秀樹/著
『成人って何だろう?』精神科医であり通信教育で大学受験指導も行い二人の娘を育てあげた著者が長年の経験と知識から悩みや迷いに答え最高の人生を切り開くために『中高生の人生攻略法』として本音で語る。「この本を読んだ大人の皆さんからも中高生に手渡してください(著者より)」

○児童図書
川がパンクしちゃった! もりのがっこうとどうぶつたち
後 誠介企画・原案
黒川なお/著
吉田葉子/絵
大水害が起こるとき、少しずつ事態が悪化していくのではなく「あっという間」に逃げられなくなり「あっという間」に命の危機にさらされる。水害の怖さを伝えたいという思いから、本町在住の後誠介氏による企画・原案の絵本が完成し、ご寄贈いただきました。

※最新の情報は、図書館ホームページをご覧ください。

お問い合わせ先:町立図書館
【電話】52-5955
開館時間 9:00~17:30
【HP】http://nachikatsuura-lib.jp/