- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県鳥取市
- 広報紙名 : とっとり市報 令和7年6月号
◆国の機関をかたる不審な電話に注意!
国の省庁を名乗り、「これから2時間後にすべての通信を停止する」と自動音声の電話がかかってきた。案内に従いボタンを押すと、オペレーターが出てきて、「あなたの携帯電話が不正に利用されている。確認のため、住所、氏名、生年月日を教えて」と言われた。不審に思い電話を切ったが、本当か。
【アドバイス】
国の機関をかたる不審な電話に関する相談が多数寄せられています。国の機関が、電話や通信の利用に関して、連絡することはありません。詐欺的な電話と考えられます。個人情報は伝えず、すぐに電話を切りましょう。不審な電話による被害に遭わないために、普段から非通知や知らない番号からの電話には出ない、折り返し電話をしないなど、慎重になりましょう。加えて、留守番電話を設定したり、防犯機能付電話機を導入するなどの対策が有効です。不安なときは、消費生活センターや警察に相談してください。
問い合わせ先:本庁舎鳥取市消費生活センター
【電話】0857-20-3863
【FAX】0857-20-3919