- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県倉吉市
- 広報紙名 : 市報くらよし 2025年8月号
6月22日(日)に倉吉交流プラザで開催した「男女共同参画フォーラムinくらよし2025」で、男女共同参画社会の実現に貢献した2団体を表彰しました。受賞者の取り組みを参考に、地域や職場などで男女共同参画に対する関心や意識を高めましょう。
■鳥取県中部森林組合
◇柔軟な働き方を可能にする職場環境・組織づくり
女性管理職の登用や女性の採用促進に取り組むとともに、女性視点での企画立案を取り入れるなど、女性の活躍推進に努めています。
性別に関係なくキャリアアップサポートに取り組み、外部コンサルタントの派遣事業によるアンケート調査の実施や、その分析結果に基づく面談などを通じて、多様性を踏まえた組織づくりが意識されるようになりました。
■西谷技術コンサルタント株式会社
◇女性の管理職登用と技術職採用を積極的に推進・情報発信
時間単位年休や失効年休積立制度の導入など、就業規則や休暇制度の充実に力を入れ、ワーク・ライフ・バランスの取れた職場環境づくりを推進しています。
女性の採用に積極的に取り組むとともに、性別にかかわらず同等な教育訓練・研修、資格取得の支援などにより、女性従業員の昇進や女性管理職の登用に取り組み、性別に関わらず安心して働くことのできる職場づくりに努めています。
男性社員の育児休業については、100%の取得率となっており、休暇の取りやすい職場環境が整備されています。
問合せ:人権政策課
【電話】22-8130
【FAX】22-8230