- 発行日 :
- 自治体名 : 鳥取県境港市
- 広報紙名 : 市報さかいみなと 令和7年4月号
■STOP!人口減少プロジェクトチーム委員
人口減少の克服、移住定住の促進、だれもが働きやすいまちを実現するためのプロジェクトチームの委員を募集します。
応募資格:令和7年4月1日時点で次の要件をすべて満たす人
・市内在住の満18歳以上39歳未満の人
・平日昼間の会議に出席できる人
任期:令和7年4月から1年間
募集人数:若干名
※応募者多数の場合、書類審査のうえ決定
業務内容:年4回程度開催する会議に出席し、市の施策の点検、新しい施策の提案などを行います。
※会議出席の都度、報酬を支給します。
申込方法:自己紹介と応募の動機を400字程度にまとめ、持参、郵送、FAX、メールのいずれかで提出(住所、氏名、生年月日、電話番号を明記してください)
申込期限:4月15日(火)必着
申込・問い合わせ先:総合政策課 政策企画係
【電話】47-1024【FAX】47-1205【E-mail】[email protected]
■災害時協力井戸
災害時に井戸水を無償で提供していただける協力者を募集しています。「災害時協力井戸」をあらかじめ登録していただき、災害時に、井戸を開放することで、周辺住民の皆さんの生活用水として活用します。
なお、登録にあたり、井戸水の水質検査を無料で実施します。
登録条件(全てに該当):
・災害時に井戸水を無償提供できる
・現在使用している井戸である
・くみ上げるための装置がある
・利用するうえで危険がない
・生活用水として該当(飲用ではありません)
・井戸の所在地などの公開に同意できる
※普段から井戸の適切な管理に努めてください。
登録申請方法:
(1)申請書を市に提出
(2)現地調査・水質検査の実施
(3)名簿に登録
(4)県から登録証と井戸標識が送付される
問い合わせ先:防災危機管理課 防災危機管理室
【電話】47-1124
■市民農園利用者
市民に農業に親しんでもらえる市民農園を市内3カ所(中浜・竹内・中野)に設けています。
休日や余暇を利用して、野菜の栽培や収穫の喜びを実感できます。
対象:市内在住者(1人1区画) ※一区画10坪(約33平方メートル)
利用料金:2300円(年額)
利用期間:許可月〜令和8年3月31日(火)
申込・問い合わせ先:農政課 農業振興係
【電話】47-1049
■地域を守る消防団員
境港市消防団は、それぞれ仕事をもちながら、「地域の防災リーダー」として市民の生命、身体、財産を守るための活動をしています。
入団資格:境港市内に居住または勤務する18歳以上の健康な人
※入団後は、消防団本部または各地区の分団に所属します。
勤務概要:
・平時の各種訓練参加、災害現場における消火活動など
・火災予防、地域防災などの広報、啓発活動
・応急手当普及啓発活動、消防イベントへの参加
その他:
・消防団員の身分は非常勤特別公務員となります。
・活動に必要な被服などを貸与します。
・功労に応じた表彰制度があります。
・消防団活動中に負傷した場合は、公務災害として補償されます。
・団員には市の条例に規定する報酬などが支給されます。
問い合わせ先:防災危機管理課 防災危機管理室
【電話】47-1071
■伯州綿栽培サポーター
市農業公社の「伯州綿」栽培を支えていただく「サポーター」を募集します。
収穫された綿は市農業公社が買取ります。
対象:栽培期間(5月〜12月)を通じ、責任を持って栽培のできる個人またはグループ
栽培場所:文化ホール東側(中野町)伯州綿畑
栽培面積:1畝(せ)(30坪※長さ約20m)から※畝(うね)数は調整する場合があります。
買取予定価格(1kgあたり):
・マルチなし区画 1500円
・マルチあり区画 750円
申込方法:窓口、メール、FAX、郵送のいずれか
※申込書は農政課窓口、市ホームページにあります。
申込期限:4月18日(金) ※郵送の場合は必着
問い合わせ先:農政課 農業振興係
【電話】47-1049【FAX】44-7957【E-mail】[email protected]
■第56回境港市美術展覧会出展作品
6月28日(土)から7月2日(水)まで、境港市美術展覧会を開催します。
部門:絵画、工芸、彫刻、書道、写真、デザイン
応募資格:高校生年代以上で、次のいずれかに該当する人
・市内在住者または市内で勤務している人
・右記の部門に該当する市内グループに所属している人
作品受付日:6月25日(水)午前10時〜午後6時
受付会場:市民交流センター2階 大会議室
申込方法:
作品と出品申込票を会場に持参。
詳細は、各地区公民館、生涯学習課窓口、市ホームページにある要項で確認できます。
※出品申込票、作者コメント用紙(デザイン部門のみ)、釈文票(書道部門のみ)は、5月中旬から同じ場所で配布します。
申込・問い合わせ先:生涯学習課 文化体育係
【電話】47-1092
■第34回境港市ピアノコンクール出場者
応募資格:
・市内在住の小学生
・鳥取県・島根県在住の中学生、高校生
日時:7月21日(月・祝)午前10時〜午後5時
場所:文化ホール
参加費:4千円
申込方法:申込フォーム、郵送、持参、メールのいずれか
※要項、申込書は生涯学習課窓口、市ホームページにあります。
申込期間:4月15日(火)〜5月30日(金)午後5時まで
※郵送の場合は、当日消印有効
問い合わせ先:生涯学習課 文化体育係
【電話】47-1093